1月4日 -2~6℃ &
写真のは許可を頂きました!
都庁のプロジェクションマッピング
よみうりランドの観覧車は1月13日までツイン観覧車です~~♪
帰りはイーアス高尾で「白い恋人ソフトクリーム」を!
北海道に行くと団体行動では横目で眺めながらも食べたいな~と通り過ごしていたので、
年に1~2回「白い恋人ソフトクリーム」入荷の時は楽しみです~~
2024年01月04日 に書かれた記事をお届けします。
|
||||||||
|
1月4日 -2~6℃ &
写真のは許可を頂きました!
都庁のプロジェクションマッピング
よみうりランドの観覧車は1月13日までツイン観覧車です~~♪
帰りはイーアス高尾で「白い恋人ソフトクリーム」を!
北海道に行くと団体行動では横目で眺めながらも食べたいな~と通り過ごしていたので、
年に1~2回「白い恋人ソフトクリーム」入荷の時は楽しみです~~
2024年01月04日 に書かれた記事をお届けします。
|
||||||||
|
7月24日(水)から 25~34℃
歯医者にて歯のクリーニング途中、雷と雨に治療が終わったと同時に停電に治療後で良かった。
次回は虫歯の治療です。
外へ出ると土砂降りの雨も落ち着いたのでお買い物を!
今日は丑の日、鰻を買って帰宅です。
まだ油濃いものやケーキは控えていますが昨日は久振りのアイス美味しかった~~
少しづつ食べられ物が増えて行くのは嬉しい!
八王子駅周辺では32.5℃
反対側では34℃となっています。
8月2(金)~4日(日)は王子祭り
八王子市内最大の祭典 2つの神社の氏子町会を中心に、
山車・神輿・囃子・和太鼓・民踊流しなどが3日間に渡って行われます。
久しぶりのアイスクリームは「バナナ」の味と、「チョコレートチップ」を散らした
ミニオンの保冷バック付き「チョコバナ~ナ」美味しかった!
2023年07月24日 に書かれた記事をお届けします。 | ||||||||
|
2月16日(Fri.)6~12℃
午後から検診結果を聞きに病院へ~
少し数値が超えるのもありですが経過観察をとの事でした。
PM3:51 空を見上げると彩雲が美しく見とれてしまいました~~ iPhoneにて
検診結果の後は「AINA CAFA」(アイナカフェ)で遅いランチを!
上の階にはテラス席もありワンちゃんと一緒にお食事出来ます~
お水はセルフサービスで!
ガーリックシュリンプとマンゴージュースを頂きました!
よろしくお願いします(^^♪
10月24日(Tues.)9~21℃ 過ごし易い良いお天気でした~~♪
今日は電気工事が入っていた為に1日中缶詰状態それでも九州にてお食事会の案内等や
お知らせハガキを出す為に郵便局へPM5:00前に滑り込みセーフで行ってきました。
連日郵便局通いです~~
10月20日(Fri.)元会社の先輩達とお食事会
いつもは4人でしたが今回は3名で一番年下の Eちゃんは
今まで 土・日でないと駄目でしたが体調不良で休職の為金曜日に!
朝少し早めに出て毎日のようにマックかスタバで
コーヒータイムをしてから仕事場へ向かい、家族と過ごす時間よりも
長い時を共有して辛い時も真摯に仕事と向かい合い頑張りぬいたお友達です。
いつもの待ち合わせは幡ヶ谷にある「ビストロノブ」さんで・・・
コロナ禍もありここ数年会えないままでしたが
久しぶりに笑と話が絶えずに楽しいひと時でした。
スープはコクがあり美味しい!
私はハラミステーキを!
デザートは栗のタルトとホットコーヒを美味しく頂いてから場所を変えて・・・
ベリースムージーを先輩からご馳走になりました。
お土産に頂いた「鈴懸」の季節限定の「栗どら焼き」と「きんつば」
「栗どら焼き」は絶品、甘みを控えたあんこの美味しい事今まで食べたどら焼きの中で一番~~
どら焼きを食べなかった娘まで「美味しい、美味しいと・・!」
ブログランキングに参加中、クリックして応援
よろしくお願いします(^^♪
9月14日(Thurs.)20~31日
ダイヤモンド富士の帰り道に一度寄った事はありますが
ゆっくり訪ねて見たいと思っていた「Harry's village (ハリーズ ヴィレッジ)」に!
大きなソファーはくつろげます
海老とモッツァレラのトマトパスタ
「ハリーズシェイク」は最高品質の豆を自家栽培、エスプレッソを作りシェイクしています~~♪
お客様やワンちゃんが見えるとすぐに駆け寄ります!
ワンちゃんの名前は『ブー』ちゃん お出迎えしてくれますよ~~
毎日はいないので、『ブー』ちゃんに会いたい方は確かめてから行った方が会えますよ!
沢山なでなでして癒されました~~
ポチッとクリック応援、励みになります!
よろしくお願いします(^^♪
5月13日(Sat.)12~15℃ &
昨日に比べ気温は低く、夜はしっかりとガスストーブを出しています。
空俱楽部繋がりで熊本産の Tomatoma 塩トマトが美味しそう!
いつもミニトマトを朝からパクパクと食べているので
早速お取り寄せを一口サイズぱっくりと食べると甘い~~
自宅用には夢トマト・塩トマト・赤丸上々で食べ比べしてみます。
山で取ったキャラブキ用のフキと塩トマトはお幼馴染にお届けです~~
ブログランキングに参加中、クリックして
応援よろしくお願いします(^^♪
5月1日(Mon.)から13~20℃
今日は良いお天気でした~~!
我が家もバラの花開いて良い香りを漂わせています。
2023/04/28 (Fri.) 久しぶりに友人と昨年10月に磯沼牧場内にオープンした
京王線「山田駅」から徒歩5分の「磯沼ミルクファーム」でランチを!
外のベンチに座ってまったりとした時間を!
下まで降りて近くで見る事もできます、手前の2頭は仲良し!
お野菜のグリル焼き
食後のデザート!
食事の後は坂を下り湯殿川沿いを自転車で帰宅です~~
ブログランキングに参加中、クリックして応援
よろしくお願いします(^^♪
4月6日(Thurs.)14~22℃ からお昼頃パラリと雨も!
体操教室の後は4月2日にハイツを引き払った弟の住所をどうしたら良いか八王子市に相談を
職員さんのお母さまも同じだったと話を伺うとご苦労が察しられて思わずもらい泣きを・・・
いろいろ相談に乗って頂きありがとうございました。
一旦自宅にかえってからランチとコストコまでお買い物~~
トキ草
明治41年創業、JR高尾駅近くの和菓子「萬盛堂」さんは四季折々に
お花を展示していて、水槽には金魚も泳いでいます!
タンチョウソウ(イワヤツデ)
和菓子は軒先に椅子もありイートインも可能、お茶も出して頂けます~~
レッドロブスターでお買い物の前にランチタイム!
デザートも頼んで食べ過ぎかな・・・
ブログランキングに参加中、クリックして応援
よろしくお願いします(^^♪