モリソン富貴蘭栽培記録その他

富貴蘭の栽培記録や日記

富貴蘭「紅 扇」の花(過去の画像倉庫から)

2024-07-02 | 日記
此のところ梅雨の雨が、連日強弱を繰り返し、時折り強い雨で駐車場に止めてある車に行きつくまでにビショビショになってしまうことも・・・。
今朝も昨夜からの雨が強弱を繰り返しシトシトと降り続いています。
湿度が高く蒸し蒸しして過ごしにくいです。
昨日は、ジムの知人から頂いていた、生の「落花生」が、芽を出したので、大き目のプランターに市販の「野菜の土」に植え替えて、初チャレンジ!(収穫できればいいのですがね!)
さて、今日の画像は、富貴蘭「紅 扇」の花(過去の画像倉庫から)です。
平成29年から我が棚に仲間入りして現在7年程我が棚で経過しています。
やや大型の姫葉で、葉肉厚く幅広で、葉に紅隈が乗る品種です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿