JR完乗まで残り9,000km(2014年01月現在)

JR・私鉄完乗を目指してます。完乗までの記録をメインに記載。

JR大糸線

2019-11-19 23:00:00 | TRAVEL(関東・甲信越)
今回も日帰り。JR大糸線に挑戦しました。

新宿からあずさ9号に乗車。


平日ですが乗客は結構多い。

あずさは座席未指定券で空席に乗車可能。


席の空きは席上の照明で判断する。


指定席券を持っている人が来たら譲る。


なんかややこしく感じるのは私だけ?

新宿駅で調達した鳥めし。美味しかった。


松本駅から大糸線。多くの中高生でほぼ満席。


今回の行程です。

(0)新宿1000→松本1236
(1)松本1414→信濃大町1506
(2)信濃大町1519→南小谷1613
(3)南小谷1623→糸魚川1720
(4)糸魚川1740→東京2000

(0)は鹿と衝突で1時間以上遅れ。
(1)松本発はギリギリ間に合う。

新潟県は越後線、弥彦線、白新線が残っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東横イン桐生駅南口

2019-10-24 18:00:00 | TRAVEL(関東・甲信越)
わたらせ渓谷鐡道の未乗区間に乗りました。
(わたらせ渓谷鐡道は桐生~間藤で運行)

早い時間から乗車したかったので前泊です。


JR桐生駅から徒歩3分程度にあるので便利です。



但し飲食店はホテルの近所にあまりありません。

わたらせ渓谷鐡道乗車後、高崎へ。
JR信越本線(高崎~横川)をカバーしました。


<私のJR乗車履歴>
▼JR北海道
 営業キロ:2448.1km
 乗車キロ:1672.9km(68.3%)

▼JR東日本
 営業キロ:7281.5km
 乗車キロ:6286.3km(86.3%)

▼JR東海
 営業キロ:1970.8km
 乗車キロ:1848.3km(93.7%)

▼JR西日本
 営業キロ:4887.3km
 乗車キロ:4674.1km(95.6%)

▼JR四国
 営業キロ:855.2km
 乗車キロ:186.6km(21.8%)

▼JR九州
 営業キロ:2273.0km
 乗車キロ:2273.0km(100.0%)

合計
 営業キロ:19715.9km
 乗車キロ:16941.2km(85.9%)

※2019年10月12日(土)時点
https://blog.goo.ne.jp/morningway/e/7bcf856794dcd819f88de3deb32fcfee

関東は吾妻線、久留里線他が残っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR烏山線

2019-07-29 23:00:00 | TRAVEL(関東・甲信越)
久しぶりの新規路線完乗です。

東京→大宮(1時間)、大宮→宇都宮(1時間)で宇都宮到着です。

宝積寺駅のホームにある看板です。


宇都宮駅で乗り換えです。乗客が多くて驚いた。


烏山駅までは約30分程度。


駅前で中高生が車の迎えを待っていました。


駅の入口にあった蛙の像です。蛙が有名なのか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉新都市交通

2019-07-24 21:00:00 | TRAVEL(関東・甲信越)
鉄道博物館を訪問したことがありますが、未乗区間がありました。

今回、ポケモンスタンプラリーの序でです。

大宮から乗車でしたが一番の驚きは乗客の多さです。夕方のラッシュ時だったから?



電車を待つ人が目茶苦茶多かったです。



終点の内宿(うちじゅく)まで約25分。

内宿周辺は緑が多く鄙びた感じでしたが、朝は多いのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武越生駅(東武東上本線)

2019-06-22 22:00:00 | TRAVEL(関東・甲信越)
東京に引越して少しずつですが、私鉄の乗りつぶしをしています。東武鉄道は昨年4路線を完乗しました。

・東上本線
・越生線
・伊勢崎線
・亀戸線

写真は越生線をカバーした時の写真です。



東武鉄道は家から遠く、なかなか乗れていませんが、今年何とかカバーしたいと思います。



越生駅名所案内、世界無名戦士廟が気になります。

東武鉄道の未乗区間は下記6路線。

・大師線
・桐生線
・小泉線
・佐野線
・日光線
・鬼怒川線

東武を完乗すれば、大手私鉄の残りは、名鉄(250.4キロ)、近鉄(23.6キロ)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする