goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

70代での移住生活

レモンの花

レモンの花も
初めて見た

蕾がピンクっぽい

花は白い

愚禿山のレモンは大きい
13cmくらいある

こんなレモンも
初めて見た

皮も厚い

四等分に切って
絞ってかける

醤油うどんに
レモンをかけて食べる

最高

愛媛のうどん屋では
レモンは出てこない

香川のうどん屋では
これが常識らしい

愚禿山の家で

昼飯をご馳走になった

うどんにレモンをかけて
食べる

これがまたうまい


愚禿山はなんでも
よく知っている

こんな物知りで
頭のいい人は
なかなかいない

ユーチューバーになって

いろいろ喋らせたら
きっと
面白いだろうと思う

自然農だけじゃない
政治の事だって
世界の事だって

何でもまあよく知っている

若い時
いろいろの
経験もしている

世界中の80ヵ国も
旅して回っている

なんせ
話しが面白い

まあ
飽きる事がない









コメント一覧

ピエリナ
おはようございます🤗

我が家もレモンだと思っていた木に 初めて 花が咲きました。
でも、蕾はピンク色ではなく 真っ白です。
もしかしてレモンではないのかな と 今思いながら 拝見しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る