goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

70代での移住生活

人の最終目的は?

新居浜のカフェノラさんが
開店12周年記念に
何かイベントを考えているらしい

10月末
子供達の絵が10枚近くになる
一枚が襖の大きさ

大きい

これを飾ることにした

もう一度場所を見に行って
何点くらい必要か見てみたい


うちの近くに
ベーシックという
喫茶店がある

ここに初めて来た時に
散歩の途中で入った所だ

画廊喫茶になっていて
壁に絵が飾ってあった

こんな所でも
見に来る人いるのかな
なんて思っていたが

先日
パン屋のレモンさんが
展示会やるので
2、3点出しませんかと
言われた

急なので
お断りしたが、、、

後で
レモンさんの絵を
見に行く事にした


次の日曜日は
子供の
ピアノ発表会があるので
聞きに来てくれと
誘われた

整体をやってる健史郎君の
奥さんがピアノの先生

お絵描きに来ているお母さんの
子供も習いに行っているそうだ

ダンサーの由紀さんも
ピアノを弾くらしい


以前
愚禿山の奥さんのマヤさんに
ピアノを習いに来ませんかと
誘われた

マヤさんもピアノの先生


音楽に関しては
もう昔から
ひどいもんで
音痴で
音がよく分からないと
お断りした

歌は好きで
フォークとかジャスは
よく聞いていた

学生時代
ギターも弾いたことはあるが
ままならなかった

音楽は好きだが
今では全く縁がない

YouTubeで
ストリートピアノを
弾いている人がいる

たまに
感心して聞いているが、、、

ピアノが弾けたらいいななんて
考えた事も無かった

昔友達の妹さんが
芸大のピアノ科で

家に行った時
ピアノが置いてあった

山下洋輔のまねをして
鍵盤を叩いた

イヤー
気持ちがよかった

今度
子供のピアノ発表会を
聞きに行って
何か変わるかな

ピアノ弾いて見ようかな
なんて思ったら
面白いな
なんて思ってみる

ほとんどの事はやってみた

でもピアノを弾くことは
やったことがない

今世でやれることは
出来るだけやっておきたい
とも思う

でないと
未練が残るのも嫌だし

この世に
未練を残して死ぬと
また同じことを
来世でやろうとするらしい

今世で
解脱して

高次元の魂になれば
輪廻転生は
繰り返さないらしい

人の最終目的は
魂の進化

要するに解脱して
高次元に行くことだ

菩薩になって
如来になることが
人の最終目的であるらしい

人は何万回と
生まれては死んでゆく

そして
同じことを
繰り返す

同じ事を
繰り返さないためには

解脱しかないと
思うのだが

そう簡単には
行かない












名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る