見出し画像

70代での移住生活

龍体文字をスマホのカバーに書いて運試し

2階の窓を開けて
暖かい陽差しを浴びている

目の前のクロガネモチの木が
キラキラと輝いている

葉っぱが
太陽の光を反射して

風に揺れて

大きなクリスマスツリーの
豆電球のように
キラキラ輝いている

クロガネモチの赤い実も
クリスマスツリーの飾りのようだ


窓にぶら下がっていた
ヘチマも枯れて
茶色になっている


龍体文字の
"きに"と言う字が
幸運の字らしい




 
これは書道用の革の文鎮に
龍体文字を書いてみた

文字を書いて
どうにか覚えた

龍体文字の"きに"は覚えたが
それだけだと
何て読むんだっけと
忘れてしまう

そんな時
目の前の木に
キラキラと光が輝いて

あっ!
きに
光が

これで忘れないかな

森美千代さんの
龍体文字図鑑を買って
これから
龍体文字の研究

信じるか信じないかは
あなたの勝手

と言う事で

しばらく
龍体文字と
付き合うにことに

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る