蕾も膨らんで来たが~

2009年03月30日 | Weblog
カラッと晴れ渡った空、陽射しも明るくなり早春そのものの美しい空である、、
でも
一歩外へ出れば風が真冬のように冷たい !
桜は未だ蕾のまま、、柔らかく膨らんで来たのだが あと一押しが足りない、何かがあれば一気にパッと弾けそうだが その踏ん切りがつかないようだ、、
なかなか去りそうに無い寒、まさに春と冬の攻防が続いている~



冷たい雨

2009年03月28日 | Weblog
逆転した季節、居座ったままだ、、
先日の陽気は何処かへ隠れてしまった、ここの開花はもう少し先のようだ、
この寒の戻りが更に花を足踏みさせている、冷え込んでいる土曜日の朝 美しい日の出だった、、空は一片の雲もない薄紫色、野辺の空気は切れるほど冷たい


雪柳~

2009年03月21日 | Weblog
日替わりメニューの様に晴れと雨を一日毎にくり返す天気、、「春に三日の晴れなし」とか
まさにその通りで、晴れと雨、冬と春が見え隠れする日々が続いている、
さて今日はその春が暖かい陽射しをくれた一日~~~
我家の狭い庭先に今年も雪柳が咲き始めた、♪、、この雪柳の白とその横に植わっているれんぎょの黄色とのコントラストがとてもよい。


暖かくなりました~

2009年03月19日 | Weblog
今日もほかほか陽気、、暖かすぎと言いたいような気温、お昼ごろ、外の温度計は19℃を差していた、、天気は下り坂、予報では明日は雨か、、
二日程 続けて降った黄砂も今日はお休みのようだ、、
この暖かさ、この頃は車で走っていても、窓を時々開けてみるのだが、、吹き込んでくる風は実に気持ちいい。
寒かった1月 2月、そして3月もお彼岸を迎え、水温む頃となった、、                          これからは縮かんだ姿勢を直して伸び伸びと歩いてみたい人生街道。。

独り言

2009年03月09日 | Weblog
往きつ戻りつ少しずつ暖かくなっているようだ、
寒いと思って暖房をONにするとすぐ部屋が暖まるのも春が近づいたせいだろうか
さて
やっと定額給付金~~支給が決った、
景気対策なら現金より「賞品券」の方がいいと思うが~~
貰う方は現金の方が勿論よいだろうが・・・
地方によっては賞品券にする所があるようだが~~
~~~その分 3年後消費税が上がるが。。
その他
高速道路の1.000円乗り放題の件~~、
色々条件がついているようだけど・・・
そんなに限定をつけなければならないのなら
定額給付金をとりやめて、2兆円分 全国の高速道路を無料にすればいいのにと私なりに勝手に思うが~~~。
もう決定された事、、目の前の1.2000円が光って見える。