夏の日々

2014年07月31日 | 写真

終日 ぎらぎら照りつけた太陽も、、夕靄の中に隠れてしまった、

暑かった今日一日。 

小刻みに揺れている木の葉、夕暮れになり涼風が出てきた、、

連日 34℃または35℃の猛暑が続いている、、 

その7月も今日で愈々終わり~~

明日から8月がスタート 夏本番となる。

思いっきり日が長かった7月、 これから 少しずつ日が短く

なってゆく8月~、

しかし 暫らくは続く夏の日々 日中の猛暑以外は快適な夏、、

早朝に起きて朝の冷気に接するのは非常に気持ちよい。 

 


落書き~

2014年07月29日 | 写真

寒冷前線の南下で、避暑気分を味わったこの2、3日間、、今日からまた夏が復活した。 

綿菓子を引き千切ったような白い千切れ雲と、広く果てない青空、、焼くような強い太陽の直射。

午後の長閑な時間、 今日も蝉のノド自慢が始まっている。 最も暑いこの時間帯に鳴いている

油蝉、、

不思議なもの  蝉によって鳴く時間帯が大きく分けられているように思える。、

夜明けと昏方はひぐらし、、午前の涼しい時間はクマゼミ  油蝉は専ら午後の暑い時間

に~

ひぐらしの鳴声

002

 

 

 


朝の空気

2014年07月28日 | 写真

今朝の気温19.5℃、 先日の37℃がウソのような涼しい朝、 涼しすぎて何気なく

開けた窓をまた〆た、 

猛暑の中休み と云っていいか、北風吹く涼しい昨日、今日。

靄も霞みも無く澄み切った空気、、全ての色が濃い、青空も山も~朝焼けした雲がポッポッと空

に色を添えているていど、 眩しい朝の光りが家々の壁面を浮き上がらせている、

最近の田園風景~

 


猛暑

2014年07月25日 | 写真

昨日までの雲もとれて、朝から青い空 強い直射日光が照っていた。

今日は はじめて経験する暑さだった。 最高37℃、、午後4時過ぎには少し下がって36℃、、

たまらない気分だった。 何処ともだったようだが~ 

クーラ フル稼働、、風が無いのか、庭の木の葉も微動もしていない、、無風、 今夜は熱帯夜

になりそう


ひぐらし蝉

2014年07月24日 | 写真

昨夜は蒸し暑くて、、充分眠れぬままに朝をむかえた。

夜も明け切らない薄暗い時間 近くの神社の森から 聞こえてくるヒグラシ蝉の鳴声、、あの鳴き

声は何か独特な余韻を残していく、、カナカナカナ・・・

油蝉も隣の大きなケヤキの木にはり付いて鳴き始めた。 

~~~

今日も昨日と同じ天気、曇っているが雨降る気配はない、ただ 暑さを蓄えたような雲の層であ

る。

昼過ぎ、今日も34℃を差していた。 ただ強い陽射しや照り返しが無い分、気温が抑えられてい

るのかも。もしこの雲がとれたら真夏の強い直射日光を浴びる事になるが~~

野草~