寒い朝~

2012年12月20日 | Weblog
-2.8℃、、起き起きの部屋の空気は冷え切っている。 素足で接するフローリング床は
氷のように冷たい。 内も外も余り気温差はなさそうだ。

庭の枯れ草も植木の葉も霜で真っ白。 こんな,年末寒波がこの所 ずっと続いて
いる。

今年もあと10日余、、昨年、一昨年の様な大きな自然災害は無
く平穏な一年だった、と思う。

しかし 政治的には意義深い年であった。
突然の衆議院解散、総選挙、結果は自民圧勝で政権交代となる、 

雨、

2012年12月19日 | Weblog
今夜は冷える、 気温は1℃、小雨が降っている、明朝は濡れた路面が凍結して
いるか、も。

明日の午後になれば陽射しも出て寒さも幾分緩む予報だが~~

さて愈々政権交代へ、
民主政権が3年余り 三党合意で約束した近いうち解散が実現、、選挙結果は自民党が大
勝した。 来週26日 いよいよ新政権発足へ。

ポインセチア

衆院選投票日。

2012年12月16日 | Weblog

寒さ厳しかった数日~平年並みに戻ったといえ盆地のここは底冷えがした、、

午後の晴れ予報も特に陽射しも無く曇天の一日だった。
さて今日は衆院選の投票日 午後4時頃行った、あくまで景気対策と雇用、それを期待したい。

 

 


2012年12月14日 | Weblog

午前中は濃い青空、快晴だった。 

が一転 夜になって不似合いの雨に変わった。

寒ければ雪かも、、少し気温が緩んでいるせいか雨の出番となっている。

時々 風が吹いてきて夜の静けさをやぶっている。。。。

日中は晴れていた~


三つの速報~

2012年12月13日 | Weblog

今日は朝から真っ青な空、完全な冬ばれである。厳しい寒も一休みのようだ。こんな時
の陽射しはありがたい

最近 何処からか迷い込んだ猫、、軒下の陽だまりで人のように暖をとっている。
人も猫も身体に感じる寒さは一緒。

さて、 昨日びっくりした事が三つあった。それはニュース速報である

真っ先にとびこんで来たのは尼崎連続変死事件の角田容疑者の留置場内での自殺だ。。

もう一つは
北朝鮮のミサイル発射実験。 予定通り発射したとの不意打ちの報道、、(昨日まで何等かのト
ラブルでミサイルの解体、予定通りの実施は無理だろう・・)と云う
外国の報道があっただけに~~全く狐につままれた思いだった。すぐには信じられなかった。

もう一つは
舞鶴の女子高校生の殺害事件の裁判だ、殺人罪に問われた被告が無期懲役から~~
逆転無罪に・・・
何と云う事だろうか  地獄と極楽紙一重だ。。もしかして誰でも、人間はこんな崖っ
ぷちを歩かされているのかも知れない。
以上 三つのまさかのニュース報道だった。 

冬日