高い電信柱、、、ヒュー、 風が唸っている。
変わりやすい秋の空
さっきまで青かった空や、、、、鳴いていたカラスや雀が影を潜め、俄かに空の様子が一変した。
深まる秋、 戻りたい夏 季節のせめぎ合いがはじまっている、
高い電信柱、、、ヒュー、 風が唸っている。
変わりやすい秋の空
さっきまで青かった空や、、、、鳴いていたカラスや雀が影を潜め、俄かに空の様子が一変した。
深まる秋、 戻りたい夏 季節のせめぎ合いがはじまっている、
今朝 この夏以来 初めて、寒さを感じた、
聞こえる秋の虫の声、
連日の早朝からのひぐらしの声、日差しを浴びて鳴くクマゼミの元気な声、梅雨明けしてから、、降り出した大雨の日々、、烈しい雷鳴、嵐の毎日だった。それらが去ったか、どうか ? 台風が発生している。そんな 昨日今日 暑さに変わりはないが 何とも爽やかな風 ! 珍しく真っ青な空を見た。。
しかし
朝晩は随分 涼しくなった、
何でもありのこの夏だった。
昨日は幾日ぶり、、快晴だった。
梅雨あけと聞いてから降り出した雨、、梅雨が後戻りした感だった、が今回の晴天で吹っ飛んだ感 !
朝日に映える木の葉は若葉の如く、緑に映えていた。
しかし
今日はどんより曇り空、、
しかし 黒い水引トンボが飛んだりして、、秋の予感 !
相撲が終り、華やかな7月もあと、、数日となった。
一年の折り返し点も過ぎて約一ヶ月、、愈々 本格的な夏の到来である。
日毎に差し込む日差しの方向が変わっている・
時々 裏の田圃から
太く響くような大蛙の声が聞こえる、、 紫陽花の花が満開・・・
春夏秋冬その変化と美しい季節の移ろい その美と、、この頃映像で見る被害の爪痕、
相反する季節 !!
今にも降りそうな空、しかし 俄かに・・・明るい日差し! 昨日の「近畿、中国、関東など梅雨明け
一年も折返し点を過ぎて、日 いちにち日照時間が短くなってゆく。
昨夜 夜中に突然クマ蝉の騒ぎ声。。
蝉の存在すら聞いてないのに、、何 ?
真夏がら秋へ季節は早い ! !、
昨日 息子が トマト いちぢく インゲン豆。田舎暮らしに憧れて
やってきて、10年余、、、野生の鹿、カラスに悩まされいる
しかし 見事な出来栄え 美味しい
今朝は寒かった、 ! と言っても、まだ6月 こんなものかも ! と言っても朝と日中の気温差 !
今朝も11℃ 肌寒い お昼の現在19℃ やっと、爽やかな気分に・・・
梅雨が似合う花 紫陽花がすごい勢いで伸びている、、小さな額をいくつもつけて
今にも咲きそう。
昨日 息子が地肌が見える程 徹底草刈り、、、すぐ雑草が、、
爽やかな風に木の葉が揺れている、 梅雨までの僅かな期間のみどりを楽しみたい。
5月31日 夜9時
先日の夜、、、うつうつしていたら突然の電話、、ぼけた気持ちで「もしもし」
誰 ? 谷本やけど・・・憶えてる ? 何 ! 谷本君 にびっくり すっかり眠りがさめて延々と長電話、、
さて要件は同窓会ならぬ、、職場会OB会 年齢もまちまち、、、しかし私は体調がよくないので、悪いがキャンセル。。したが、、夜中の長電話、、彼とは充分なOB会だった。
懐かしい 時間だった、
爽やかな天気が続いたが、、
天気下り坂
アジサイが開花して来た。
早い夜明け、野鳥も早起き、名もしれぬ小鳥が賑やかだ、中でも珍しいのは、、鳩が3羽
若草を啄んでいる 野鳩かな ?
生憎、今日は雨模様、、
もうすぐ梅雨 !
今日は暖かい
明るい日射し、、残ったままのひんやりした部屋の空気、外の方が暖かそう
戸を開けても寒くない
どこへ行っても満開の桜
確実に季節は花爛漫の春 !
庭先は花と草で一杯、、白く可憐な雪柳や 紫陽花が大きく伸びてきた 何もかも
いっきに伸びてきて間違えそう