沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館から車15分♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいね!

ショップやまかわ

めんそーれ!2024年*令和6年 【ショップやまかわBASEから情報発信】 【ショップやまかわツクツクから情報発信】 【ショップやまかわ店内紹介記事】

沖縄県本部町やんばる 山川酒造蔵お隣 古酒のやまかわ専門店 こだわり本部町特産品店ショップやまかわより本部町情報を発信☆OPEN10:00~17:00・定休日/日曜日 ℡電話0980-47-5651 ※お気軽にお問い合わせください。沖縄美ら海水族館、備瀬の福木並木から15分、瀬底島から10分。皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

乾杯!珊瑚礁10年43度

2006-03-02 10:44:19 | 泡盛 山川酒造
昨日、釣りへ出かけたお父さんのおみやげは1㌔のイカ
夕食はイカ汁にしました。(お父さん作)
口の周りを黒くひげができたり、お歯黒になったり、お子も楽しんで食べることが出来ました♪
身が多く”いか刺し身”も用意して昨日は久しぶりに晩酌です
お酒は泡盛珊瑚礁10年古酒43度を。
43度を飲むのは初めて

前からロックがお勧めと聞いてたので、まずはロック。(きついんだろーなぁ
琉球ガラスもどきのグラスに氷をひとつだけ浮かべて。
ひとくち 。

「キツくな~い!」 「おっ、おいしいなぁ」
「シーバスみたな…」「シーバスより臭くないし。」

最初はお酒、泡盛の味が広がって、あとからふわぁ~と甘い感じの感触が残りました。身体の心から温まりました
10年古酒なので…10年前の事を思い出したりして、気分は10年前??
ちょこっと水割りにしようかとやってみましたが…。
お酒は年に何回かの私でさえ、ロックのほうがおいしいと思いました。
43度なのにロックで飲めるやわらかさ何なんでしょう
これからもはまりそうです

人気ブログランキング参加中☆クリックお願いします
ショップやまかわHPへ

ポイント募金

フォト by ショップやまかわ