今日は午後から母上のお参りに出掛けました。
と、言っても
和歌山の叔母夫婦のお寺は今、お盆の時期でてんてこ舞いだから
和歌山へは行くのを断念して
家の近くにある母上が荼毘にふされた焼き場へ。
そこの墓地の中にある納骨碑には
骨壺に入りきらなかった母上のお骨が納骨されています。
だから第二のお墓みたいな感じかな。
焼けるような日差しの下、納骨碑のお釈迦様に母上をお願いして、お花を供えて。
上から見ててねって
なんだかんだでみんな逞しく元気にやってるからって
話をしました。
どれくらいで母上は成仏するんだろう。
みわんこ。が何をすれば母上は成仏するんだろう。
そういう事を考えたりする。
そしてどうにかして母上と又母娘になりたい。
そればかり考えている。
と、言っても
和歌山の叔母夫婦のお寺は今、お盆の時期でてんてこ舞いだから
和歌山へは行くのを断念して
家の近くにある母上が荼毘にふされた焼き場へ。
そこの墓地の中にある納骨碑には
骨壺に入りきらなかった母上のお骨が納骨されています。
だから第二のお墓みたいな感じかな。
焼けるような日差しの下、納骨碑のお釈迦様に母上をお願いして、お花を供えて。
上から見ててねって
なんだかんだでみんな逞しく元気にやってるからって
話をしました。
どれくらいで母上は成仏するんだろう。
みわんこ。が何をすれば母上は成仏するんだろう。
そういう事を考えたりする。
そしてどうにかして母上と又母娘になりたい。
そればかり考えている。