

洋服のお片付けを実行致しました。
まずは家中の洋服を出して積み上げて。
ときめく(残して活躍してもらう物)と
役目を終えて引退する物に分ける。
なんだかんだで残してきた洋服をありがとうございました、と袋に詰める。
残した洋服はたたむべき物はたたみ、引き出しへ
ハンガーに掛けるものはハンガーへ。
今まではたたむのが面倒だからほとんどハンガーに掛けていたけれど
これからはたたんでちゃんと片付けよう。
んで。
余ったハンガー、約50本(苦笑)
9月に結構しっかりした片付けをしたはずなのに。
【片付けの魔法】を読んだらもっと片付いてしまった。
大きなゴミ袋がパンパンになった。
持てない位に重い(苦笑)
片付けとは
自分が幸せで快適に過ごす為の作業
だから今まで自分の為に頑張ってくれた物達に感謝して引退してもらい
残った物達と一緒に更に幸せになる。
ずいぶんスッキリした気がします・・・が
片付いたのはまだ、洋服だけ。
後には本、小物、DVD(CD)等も残っている。
次の週末も片付け祭りだ。
なんかワクワクするぞ。