今日、スーパーで見たトマト。
「トマト妻せつ子」
と
「もてもてネ」
・・・・・・・。
び、びみょ~
このネーミングって生産者の方が付けるんやんね?基本的には。
この名付けのいきさつを聞いてみたいもんやで~。
良く聞くのは組み合わせた品種の名前にちなんだものだったり
産地と作物のイメージを合わせたり…
でもでーも。
この2種類のトマトはリアル過ぎる名前と
誰かに対しての言葉だったりする訳で。
ホンマになんでやろ~。
と、疑問を抱きつつも
わだすはお気に入りの
「あいこ」を今日も買う…(苦笑)
あいこも名前やんな~。
ちなみに。
あいこが好き過ぎて3日連続お買い上げ。
旨過ぎて冷蔵庫から無くなるのが嫌~(笑)
明日も買ってしまいそう(苦笑)
んで。
今日は…またパスタ(笑)
舞茸とおかひじきのゴマパスタ。
ゴマのペーストと醤油が香ばしくて旨い。
明日は何味のパスタにしようかな~♪
考えるのが楽しくなってきたよ~。
さ、明日から3連Q。
ゆっくり休もうっと!
「トマト妻せつ子」
と
「もてもてネ」
・・・・・・・。
び、びみょ~
このネーミングって生産者の方が付けるんやんね?基本的には。
この名付けのいきさつを聞いてみたいもんやで~。
良く聞くのは組み合わせた品種の名前にちなんだものだったり
産地と作物のイメージを合わせたり…
でもでーも。
この2種類のトマトはリアル過ぎる名前と
誰かに対しての言葉だったりする訳で。
ホンマになんでやろ~。
と、疑問を抱きつつも
わだすはお気に入りの
「あいこ」を今日も買う…(苦笑)
あいこも名前やんな~。
ちなみに。
あいこが好き過ぎて3日連続お買い上げ。
旨過ぎて冷蔵庫から無くなるのが嫌~(笑)
明日も買ってしまいそう(苦笑)
んで。
今日は…またパスタ(笑)
舞茸とおかひじきのゴマパスタ。
ゴマのペーストと醤油が香ばしくて旨い。
明日は何味のパスタにしようかな~♪
考えるのが楽しくなってきたよ~。
さ、明日から3連Q。
ゆっくり休もうっと!