昨日は新宿花園神社で一の酉がありました
11月1日の一の酉、一並びということもあって?
とても大賑わいでしたよ
うちの会社も今年は一の酉の昨日、熊手を買いに行きました
花園神社は歌舞伎町がすぐそばにある(住所も歌舞伎町なのかな?)から
飲み屋さん関係の方も沢山
伊勢丹やらマルイなどのデパートやらの方も沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/90688078bb2be14b1fd014a894863c80.jpg)
熊手のお店も露店も数え切れないくらい出ていて
目がチカチカするくらいキラキラしてるし
美味しい匂いがあちこちから漂ってくるし
人も多くて迷子になるし
あちこちで三本締めとかヨヨヨイヨヨヨイ賑やかだし
目も鼻も耳も全部が忙しい笑笑
いつものお店で熊手を買って(かわいいフクロウの熊手♬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/f99164a3215c336387128b8839e57e66.jpg)
出向いたみんなと周りの方々と共に五本締めで盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/2e935e7928bdb39a610c5aadf8f6405c.jpg)
その後は毎年飲み会となるのだけれど
我が家は時福がいるし
何より時次さんのおトイレが気掛かりやから寄り道せずに帰る事に
嗚呼…
今年こそは行こうと去年心に決めていたのだが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/f7a8d0bd105476537dc39529b3cb251b.jpg)
見世物小屋…笑
毎年そのおどろおどろしさが気になりながらも
虫を食べる女性とかの看板を見ると
食べてる最中に虫の汁が飛んできたら…とか
虫が逃げてこっちへ飛んできたら…とか思うと怖くて二の足を踏んでいた
会場の中から『うわ〜!』とか声が聞こえてきて
気になってウズウズして居たけどやはり勇気が出ず
見世物小屋を背に帰る、をもう何年やってるのわだすってば…笑
まぁ今年は事情があったから仕方がない
来年までこの気持ちを熟成させとくとするか笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/bc3a5dd5d48ba809683a5f24e05083c2.jpg)
まぁこの大きな看板見たら今年もやはりどのみち無理だったかと笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/eb87275217750bddfdc4f176924cbfa8.jpg)
老舗の見世物小屋らしいからね
お店の飾りも毎年凄まじい!
行くぞ、来年こそ…は…←(いまいち気合いが出ない笑)
11月1日の一の酉、一並びということもあって?
とても大賑わいでしたよ
うちの会社も今年は一の酉の昨日、熊手を買いに行きました
花園神社は歌舞伎町がすぐそばにある(住所も歌舞伎町なのかな?)から
飲み屋さん関係の方も沢山
伊勢丹やらマルイなどのデパートやらの方も沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/90688078bb2be14b1fd014a894863c80.jpg)
熊手のお店も露店も数え切れないくらい出ていて
目がチカチカするくらいキラキラしてるし
美味しい匂いがあちこちから漂ってくるし
人も多くて迷子になるし
あちこちで三本締めとかヨヨヨイヨヨヨイ賑やかだし
目も鼻も耳も全部が忙しい笑笑
いつものお店で熊手を買って(かわいいフクロウの熊手♬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/f99164a3215c336387128b8839e57e66.jpg)
出向いたみんなと周りの方々と共に五本締めで盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/2e935e7928bdb39a610c5aadf8f6405c.jpg)
その後は毎年飲み会となるのだけれど
我が家は時福がいるし
何より時次さんのおトイレが気掛かりやから寄り道せずに帰る事に
嗚呼…
今年こそは行こうと去年心に決めていたのだが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/f7a8d0bd105476537dc39529b3cb251b.jpg)
見世物小屋…笑
毎年そのおどろおどろしさが気になりながらも
虫を食べる女性とかの看板を見ると
食べてる最中に虫の汁が飛んできたら…とか
虫が逃げてこっちへ飛んできたら…とか思うと怖くて二の足を踏んでいた
会場の中から『うわ〜!』とか声が聞こえてきて
気になってウズウズして居たけどやはり勇気が出ず
見世物小屋を背に帰る、をもう何年やってるのわだすってば…笑
まぁ今年は事情があったから仕方がない
来年までこの気持ちを熟成させとくとするか笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/bc3a5dd5d48ba809683a5f24e05083c2.jpg)
まぁこの大きな看板見たら今年もやはりどのみち無理だったかと笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/eb87275217750bddfdc4f176924cbfa8.jpg)
老舗の見世物小屋らしいからね
お店の飾りも毎年凄まじい!
行くぞ、来年こそ…は…←(いまいち気合いが出ない笑)