母の日にカーネーションの鉢を買ったは良いが
室内育てをしたいワシにはちゃんと育てられるかまだ心配…💦

カーネーションは元々お外の日当たり良い場所が好きな子
蕾の幾らかを早めに剪定してお花も摘んで

ミニベースに飾り、植替えと切り戻しの準備

ももちゃんの写真のそばに

あけさんやもも時福のそばにも
そして

テレビのそばにも飾ってます
鉢に株がギュッと密集しとるから
少しのんびりさせてあげたいな
ちょい大きめの新しい鉢を買ってこなきゃ!
そいでもって
梅雨に入ると日照不足になるから
どうすれば良いかな…と
最近はグリーン関連のYouTube観まくっとる
そこで値段もお手頃で良さそうな育成ライトが紹介されてたから
早速ネットで探してポチったど

日中は育成ライトで光合成するんやって

こんなムーディな感じで光合成😂
スイッチの切り替えで通常のライトにもなる
明日から使ってグリーンちゃん達の反応が良ければ
もう一つ買おうかな♫
ライトを浴びやすい棚が有ればなぁ…とか
家具を断捨離したにも関わらず
新しい家具が欲しくなるというね笑
いや、衝動買いはしません
買うとしても
ライトの加減とか
グリーンちゃん達それぞれの様子を見てからやな
でも一応…
観葉植物飾り棚をチェキラしておこう…かな笑