ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

今更ですが。

2009-03-26 21:33:19 | Weblog
使ってみた感想。
それは何かと言いますとー。

背中アカスリ棒。

旧居では使わず仕舞いでしかも引越しのドタバタで荷物の中に埋もれて行方不明(苦笑)


先日新居での片付けで念願の再会を果たしたのでとうとう使ってみました。


その感想です。

兎に角、【良し!!】

誰にも頼らずに背中を思い切りゴシゴシー♪
みるみる出てくる消しゴムのカスの様な垢に思わずニンマリ☆

勢いで背中に限らず全身を擦りました(笑)

サッパリ、つるつるで大満足~!!


皆様、見つけたら即買い、ですよ!
おすすめ~♪

背中が気持ちいいっスよ♪


今すぐ新大久保へっっ!(笑)

ねむい・・・

2009-03-25 22:18:34 | Weblog
今日からちょっぴり新しい仕事・・・と言っても職場は同じで
新しいエリアの工事についてのアポイントやら稼働調整やらを始めたので
みわんこ。は良い感じに疲労しております(笑)


まぁ、体を動かしているわけではないので疲れたといってもたかが知れてますが(苦笑)


でもでーも。
何だか早くも9時頃からまぶたが重くてアクビが止まらない(笑)


子供並みに眠いか!?

いや、今どきのお子様の方が夜更かしだよね(笑)


ま、今日は寒いし今からひとっ風呂浴びてさっさと寝ることに致します。



ってー。
正直なところ【ネタ無し】なんですけどね(苦笑)


ま、そんなこんなで。

今日はこの辺で。
バイー☆

リベーーーンジ!

2009-03-24 22:35:16 | Weblog
実は。
昨日の晩御飯はスンドゥブチゲが食べたくて。


でもわざわざ新大久保までは行く気合いがなくてね。


家でチャレンジしようと思ってアサリや玉ねぎや豆腐やら
色々買い揃えたんだけどー。


肝心の味を決めるコチュカル(唐辛子の粉)がスーパーにはなくて。


仕方無しに家のキムチでチゲを作り、食べたのですが。
それはそれで旨かったけど、何だか満足出来なかったので。



今日、家の近くにアジアスパイスも売っている店があった事を思い出し(笑)

仕事帰りに店に立ち寄りお目当ての唐辛子の粉をゲットして♪


昨日の残りの良いアサリ出汁の出た鍋に具材を放り込み。


唐辛子の粉をバサバサと入れてー。


足りない食材は代用品で済ませるところが大雑把なみわんこ。の短所でもあり長所でして(笑)


出来上がったオリジナルスンドゥブチゲの味は・・・。



旨しっっっ!


ピリッと辛くて野菜は甘く、アサリの出汁がきいていて。


ご飯に、合う~♪


今日は満足な晩御飯でございました。


今度は材料もしっかり揃えて本格的なスンドゥブを目指します☆


とりあえずは、それなりにリベンジ、成功♪

買い物三昧。

2009-03-23 23:42:07 | Weblog
今日は休みー。

昨夜、DVDを見ていて久しぶりに夜更かししたので朝はゆっくり起きました。

昼頃に時福と一緒にモゾモゾ動き出し、ご飯を食べさせて
クッションやらお気に入りのモフモフなブランケットやらを洗濯して。


その後。
買い物しまくりました♪



って言っても100円ショップでだけどね(笑)


洗濯物用品から茶香炉用のロウソクや靴収納グッズやらトイレのフレグランスやら。


何かとこまごま買ってたら楽しくなっちゃった(笑)


目からウロコの便利用品もあるし、くだらねぇ!と笑っちゃうモノもあり。


100円って使うと一瞬でなくなる金額ではあるけれど
その100円で意外とこ洒落た物が買えるんだからして。


沢山買い物して大満足でストレスも解消☆
ってみわんこ。にストレスがあるのかも不明ですが(苦笑)


でもスッキリ!


家に帰って時福のマンマを作り、買ってきた諸々を1つずつ使ったりセットしたり。


結局、マッタリする休日ではなかったけれど心はマンプクな1日でした。


あー。
お疲れさんでした♪

どうしても!

2009-03-22 21:41:47 | Weblog
先日ぶっ続けで見た韓国ドラマ【カインとアベル】の続きが見たくて
仕事が終わった後、新大久保までDVDを買いに行きました(笑)


今日は雨風吹き降りでカッパを来て帰ったのですが結局ずぶ濡れで
一旦家に帰って着替えてから向かいました。


8時頃新大久保に着き、まずはお目当てのDVDを買って。


ドンキホーテで少し買い物をしてー。


お腹が空いていたので近くにある韓食屋【カナタラ】へ。

そして以前、【明洞のり巻き】というお店で食べたスンドゥブチゲが旨かったので
ここでも同じくスンドゥブチゲを注文。


それが画像のスンドゥブチゲです♪
ボコボコ沸いており熱々ですよ~♪

肝心のお味は意外とさっぱり。

ミニナムルとカクテキ&たくあんがついて880円なり。
飲み物は久々のシッケ(甘いお米のジュースと言えば良いかな?)


猫舌のみわんこ。ですが、腹ペコだったのでがっつきました(笑)

窓際に座り、新大久保の街並みを見ながら食べるつもりでしたがすっかり忘れてました(苦笑)


お腹がいっぱいで満足。
大満足でないのは・・・やはり【明洞のり巻き】のスンドゥブチゲの方が
アサリの出汁もしっかり出ていてピリッと旨い辛さだったから。


まぁ、お店によって味が違うから面白いんだよね。

そこから自分に合ったお店を見つけていくのさ。

と。
偉そうに話を纏めたところで(笑)

家に帰ろっと。

あー。
帰ったらDVD見たいけど、いい感じにお腹がいっぱいだから寝ちゃいそう(笑)



明日休みだから、いっか。

あ!
忘れずにハチミツ味のホットクを買って帰ろう。


これ、ベツバラなんだよね~♪