ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

ご褒美♪

2010-01-26 22:07:23 | Weblog
なんだか久々のご褒美を買ってしまいました♪



大好きな西洋菓子店【おだふじ】のケーキ!
そしてショコラ生キャラメルと練馬名物大根焼酎のチョコレートボンボン。



ケーキは両方共チーズケーキなんだけど。

ひとつはスフレでしっとりしていて中にはカシスジャムが入っていて可愛い旨さ。
もうひとつはムースでフワフワ、キャラメルとナッツが香ばしくて元気な旨さ。


健康診断を約1ヶ月後に控えているくせに・・・



食べちゃった(苦笑)



ま、いっか。
ご褒美なんだから(笑)

買いました。

2010-01-25 23:01:47 | Weblog
【ファブリック・スイーパー】を。



これは布製品についたペットの抜け毛を簡単にかき集めるグッズです。
島忠ホームセンターでお値段698円也。
しかも、使い捨て。


若干割高な気もしなくもないけど、売り場で流れてる宣伝ビデオにまんまとやられた(笑)



んで。
我が家の抜け毛王子、時次さんがまだマルガリ前の良く抜ける状態なので
ラグやマットレスについた抜け毛をかき集めてやろうと。


やってみたらば。




うほ♪
楽しいずら♪♪

きれいにかき集められる抜け毛たち。



時福がマルガリ完了する迄はファブリックスイーパーに頑張って貰おう。



掃除が楽しくなるこんなグッズは大好き♪



使い捨てずに再利用出来るか考えよう。
って、セコッ(苦笑)

一段落。

2010-01-24 23:35:59 | Weblog
今日は下駄箱やキッチンの棚の片付けをしました。


まぁ、たいして散らかっていた訳ではありませんが
あまり使わない物をいつまでも抱え込まずに思いきって捨てるのも良いか、と。

不要な物を片付けると運気も増すらしいし♪
実はこれが一番の狙いで片付けしてます(笑)


今日は細々した物ばかり片付けていたのでたいした事してないのに凄く片付けた気分(苦笑)


今は一段落してBIGBANGのライヴDVDを見てマッタリ。
傍で時次がみわんこ。の靴下ボールをハムハムしながらウットリしてます(笑)
少し離れたところで福ちゃんが乙女らしからぬ立派な高いびき(苦笑)
可愛い時福にも癒され。


こんないつもの毎日が大切。
明日からもぼちぼち行こう。

昨日はね

2010-01-23 22:45:10 | Weblog
ももの命日。


平成16年に天使になったからもう、丸6年。
7年目に入ったんだ。

この6年の間に本当に色んな事があって、折れたり凹んだり落ちたり。
でも、這い上がったり。
強くなった、というかなんというか。


でもきっかけは、ももが旅立った時からの変化なんだろうと思う。

ももとの別れがみわんこ。の人生で初めての本格的な別れの経験だったから
その時はただ【絶望】しかなかった。


寂しさや悲しさや不安で現実を受け止められなくて
これからをどう生きれば良いかわからない程の暗闇を感じた。


でも。
ももとみわんこ。、お互いを繋げた愛情と魂は永遠に無くならないんだから。

ももと重なっていたみわんこ。の人生に蓋をしたくないから。
何よりももを愛しているから。

前に進まなきゃ、と思った。


自分らしく色んなものを受け止めたり、考えてみたり、闘ってみたり。


自分で自分を見つめることも出来た。



もちろん、父上や母上、じぃちゃんやばぁちゃん、兄弟友達やら沢山の環境でみわんこ。は出来上がってきたのだけど。



自分を知ろうとするきっかけは、ももだったと思う。


ももにしてあげたかったことを時次や福にしてあげられているかは、わからない。


でも。
ももを毎日毎日精一杯丸ごと愛した・・・そして今も愛している様に
時次と福を毎日精一杯丸ごと愛しているつもりだ。



もも。

その名前を口にすると心が張った糸を緩める。
恋しい想いは、絶えない。

もも。

いつまでもこうして恋しがらせてね。
いつまでも繋がっているという、実感だから。


もも もも


いつもいつまでも いっしょだから

欲しい。

2010-01-22 23:31:51 | Weblog
アジアンちっくなTV台か、アジアンちっくなテーブル。


どちらかで良いんだけど。


どちらにしろ、高いんやろうな(苦笑)


欲しくなるからインテリアのお店にはまだ、行ってない。


又、引っ越すし。
次の部屋に落ち着いてから出逢った家具に
家族の一員になってもらった方がしっくりきそうだし。


ムクムク湧き出る物欲と、闘う日々だ(笑)