ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

さっきまで

2012-04-20 23:08:43 | Weblog
田中好子さんの番組を見ていました。


病気と闘いながらも生きる事にまっすぐひたむきだった
その様子と同じ時期に旅立った母上が重なった。


気持ちをうまく纏められないけど



まだまだ一緒に居たかった
恋しいひとに




あいたい。


いまは
とにかくあけさんにあいたい。


今夜、夢に出てきて欲しいなぁ。

感謝に尽きる

2012-04-19 23:29:34 | Weblog
今日

健康診断の結果が戻ってきた。


去年はある部分が少し引っ掛かったのだが、母上の具合が良くなかったので
結局、再検査に行かず仕舞いで一年経ってしまった。


それ以降
基本的には健康やけど

胃腸を壊したり咳が続いたり
原因不明のアレルギーで身体中が赤く腫れ上がったりと
何かと身体にトラブルは起きていた。



でも、今回。
前回引っ掛かったモノも問題無く
乳がん・子宮がん等の女性特有疾患の検査も全て問題無かった。



母上は子宮がんだった。
それは手術で取り除かれたのだが
見えない所でじわじわと骨に転移していたのだ。


母上は治療の辛さを知っていたから
みわんこ。にも検査はちゃんと受けなさいよ
早期発見が大事やで、と言っていた。


この検査結果を見て、真っ先に母上の顔が浮かんだ。


あけさん。
今回の検査、何にも問題無かったよ。

これからもちゃんと毎年検査を受けるからね。


健康な身体で
毎日旨いモノを旨いと感じながら食べて
忙しいながらも自分のすべき仕事があり
毎日何かしらで何度も笑って
そして、心安らげる存在がそばにいる。



【感謝】
以外の何ものでもない。


ありがとう
ありがとう
ありがとう



みわんこ。は
あけさんの分も長生きするんやから
どうせ長生きするなら長~く、元気でいたい。



健康に感謝。
心からそう思う。
健康は財産ってホンマや。



そう思うのって・・・年取ったってこと?!(苦笑)



兎に角。
みわんこ。は自分はともかく
時福のおマンマ代を稼がねばならないし
時福のしあわせを守りたいので
やはり元気で居なければ。



健康、バンザイ。
健康、感謝。

今日もまた♪

2012-04-18 23:36:48 | Weblog





サンドイッチランチ~☆


ミカオンニがまたまた手作りパンを持って来てくれたので
わたくしめの大好きなサンドイッチのランチでしたよ。


お野菜も沢山摂れるからサンドイッチはホンマに大好き!


色んな組合せで食べるのは楽しいし旨い。
体にも心にも良さそうだ。


そいでもってね。


パンを頂いて帰ったので



家でもサンドイッチ祭を開催(笑)


ズボラしてパンを切ったまな板のまんまでゴハン(苦笑)


ラズベリーとストロベリーのジャムはクリームチーズにドンピシャ!

ピクルスはもちろんガーキンス!
スライスするのも待ちきれず丸齧り(笑)

パンはそれ自体がほんのり酸味があったり
香ばしさが場所によって違ったり

子供の頃から両親に連れられ
パンのバイキングランチなどに良く行ってパンを楽しんでいたけど


色んなパンの【そのものの味】を味わう楽しみを
大人になって更に感じる事が出来ている。


しあわせ


朝昼晩、3食パンでもエエな(笑)


あー、旨かった!

ミカオンニ、今日もうまうまパンご馳走様でした。

あー眠い眠い

2012-04-17 23:59:52 | Weblog
我が家は福ちゃんだけが寝起きがスムーズで
時次もみわんこ。もいつまでもダラダラぬくぬくしていたいタイプ。


毎朝、マンマの用意が出来るまでは時次さん、お布団から出て来まへん。


福ちゃんは朝イチで走りまわるからホンマに時次と正反対。


この写真見てたら
あくびが止まらんくなった(笑)



もう、寝よ。

んがー!

2012-04-16 23:04:55 | Weblog

休み明けの仕事ってば。

なんでこうもドタバタなんでしょ?


ここ最近のバタバタの原因は
どうあがいても逃げられない
日程が迫り来る会社の創立記念パーテーの準備。

ご案内状発送から出欠確認、お土産や記念品の発注

取引先に送る挨拶状などなど
間違っては失礼になったり会社が恥をかく事になるので
責任重大かつ締切に迫られる業務



そいでもって
毎月の社長への提出物やら会社の皆様へ通達するものやら
はたまた皆様から集まるもの、せっついて出してもらうもの
届いたものを纏めて入力したりこちらから発送したり
やる事はあるんです。

ひとつの事に頑張ってる場合じゃなく
色んなモノを一抱えしてガツガツどてどて進むしかないんです。

毎日、キリ良く『この作業終わったー!!』
という実感がないからイマイチすっきりしないんだな。


例えは悪いが言うなればしっかり残尿感的な?(苦笑)


なんだかんだで人って日々追われてるんやね(苦笑)



疲労は確実に溜まり、帰りはiPhoneで韓国語のヒアリング練習しながら寝ていた。
(見事にヒアリング練習は失敗・・・とほほ)


でも家に着いたらかわい子ちゃん達がそれなりに歓迎してくれ(笑)
ムギュムギュしながら癒されています。


今日は時次がテーブルに身を乗り出した瞬間をパツッとカメラに収めましたよ。

何故か左手をぐねらせて
バーカウンターでマスターに話しかけるオッサンみたい(笑)


なかなか味のある?画像です。


あとはここ最近のおなじみ裸の王様シリーズ(笑)


裸の王様でも内弁慶な暴君でも(苦笑)
大人なお姫様でも食いしん嬢バンザイでも(笑)


いつもネタをくれるデコボコンビには感謝。


あ、ちいちゃいオッサンのカウンターショットも追加。
↓↓↓

結構、気に入ってます(笑)
時次、エエ味醸し出してるけど狙ってたわけちゃうよね?