ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

見つけちゃった♪

2013-09-10 23:54:18 | iPhoneから~。
めんこ過ぎる…!!


メガネ好きには堪らんメガネハンカチ!

色んな形のメガネがずらずらり。
ヤヴァイ!!

萌える(笑)

色違いもあと2色ほどあったから
近々買い集めるぞ!!

この柄のTシャツやパジャマやバッグや腹巻きやタオルやらがあればエエのにな~。


一目惚れ♪

あうあう~(←萌えてるつもり)

とにかくショックです。

2013-09-09 23:30:49 | iPhoneから~。
・・・・・・。


作家の原田宗典先生が覚せい剤・大麻所持で逮捕された…

先生のエッセイが大好きで何冊も読み漁ったんだよなぁ。

以前、ブログにも書いたけど
私が若かりし頃、引っ越し屋さんのバイトで原田先生の家に行った時、
屋根裏部屋に沢山並んだ本と
書斎から少しだけ顔を出した人見知りそうな先生が印象的だった。

随分長く躁鬱病で苦しまれていたけれど
そして、その苦しみは私には到底理解出来ないけれど…
薬には手を出して欲しくなかったなぁ…



もうあの面白い
ニヤリと笑ってしまうようなエッセイを
新しい作品を読むことは出来ないのかな…?

またまたお気に入りお菓子。

2013-09-08 23:04:10 | iPhoneから~。
食い意地が張っている(笑)わだすの最近のお気に入りがまた増えました。


Vegips。

カボチャもジャガイモもタマネギもまんま!
野菜そのままの甘みもしっかり!

好きな食べ方はジャガイモとタマネギを同時に食べて
暫くしてからカボチャを食べる。

タマネギの風味がフワッと鼻に抜けて
ジャガイモの旨味と混ざる。
そこにカボチャのしっかりした甘味が被さる。

絶妙~♪


もっと大袋でバリバリ食べたいけど
あの量やから1番美味しく食べられるのかも。

美味しく野菜を食べられる素晴らしいお菓子だと思うよ。
2袋ずつ買っていますがもっと…まとめ買い…しそう(笑)



あ、話は変わって。
2020年のオリンピック開催地は東京に決まりましたね。

これを機に
日本が今やるべき、今改善すべき
今出来る事に更に向き合って行かなければならない状況になりました。

2020年の開催時には
環境も更に良くなって福島始め東北も沢山笑える状況になっていて欲しいですね。

ザギンで音楽鑑賞デイ。

2013-09-07 22:45:16 | iPhoneから~。
今日は久しぶりに銀座に行きましたよ。


ミカオンニがヤマハでエレクトーンのコンサートに参加するので
カオリオンニと一緒に聴きに行きました。


色んな人の演奏を聴いていると
本当に指がよく動くなぁとか
右手と左手と足が別々に動いてすごいなぁとか
そういうところも感心しましたし

何より
皆さんが選んだ曲をそれぞれにアレンジして演奏しているところや
音楽のテンポや音色に個性が出ていてとても聴き応えがありました。

誰もが一度は聴いたことのあるピアノ曲がスパニッシュ風に変わっていたり
1台のエレクトーンで壮大なオーケストラが見えてきたり
パイプオルガンが聴こえてきたり
ミュージカルのようだったり…

音楽が生きているものなんだと感じると同時に
自分が弾けないからめちゃくちゃ羨ましくも感じました。


時々はこういう
その場で生まれる音を聴かなきゃね。


いい一日でした。


んで。
銀座駅で初めて見た。

カットフルーツ自動販売機。
リンゴやって。

しかも、この時期は和梨もあるそうです(笑)

銀座駅で急にフルーツが食べたくなったら
日比谷線の銀座駅改札付近を探してみて下さい。

あ、ちなみにA3出口に近い改札ですよ。

めんこすぎてヤヴァイ(笑)

2013-09-06 14:24:44 | iPhoneから~。
お昼休憩に見てそのめんこさにヘロヘロになりました。

【グルグル回っちゃう子犬6匹のお食事】

止まってても飲めるのに時計回りにみんな同じペースで動いちゃって♪
本人(本犬?)達はただただミルクを飲むのに必死なだけで
こっちが笑って和むことなんて考えてもないよね~。


動物ってウケを狙うとかでなく
本当にナチュラルに笑わせてくれたり和ませてくれたり。

その存在がホンマにありがたいですな。




さぁて。
今日は大阪の長居スタジアムでキリンチャレンジカップ。
日本対グアテマラ戦。


実はサッカーをやっている甥っ子(姉上の息子)が父親(姉上の旦那様)と
念願の代表戦を観に行く予定・・・だったらしいのだが

急遽、高校の練習会に呼んで貰えるという事で行けなくなったんやって。


も、も、も、モッタイナーーーーーイ!!!


ピッチで走る本物の代表選手が観れると楽しみにしていたらしい。
でも、中学3年生の甥っ子、サッカーで進学する為の大切な高校練習会を優先。

えらいぞ!

ちなみに一緒に行くはずだった甥っ子の父上も行かないとの事。。。


実はめっちゃ行きたかったというわだすの姉上が娘(わだすの姪っ子)を誘ったのだが
『ダンスのレッスンがあるからダメ。』
とバッサリ言われたらしい(苦笑)

『生の本田や香川が観れるで!』と釣ってみたらしいのだが無反応やったって(苦笑)
わだすが代わりに行きたい位ぜよ!

ま、次のチャンスに観れるといいね、甥っ子よ。
今日は存分に練習会で頑張っておくれ!



そいでもって。
ここらでザックJAPANの良いプレーもそろそろ観たいところ。
選手も色々試してみて欲しいところ。


楽しみに観ようと思います。
がんばれー。