隠れ画

物作り&冷えとりが大好きな
アラサー・2歳の息子の育児に奮闘中
ただいま親子でトイトレを楽しんでます

「ねんねの大変」

2010-05-27 17:34:31 | 子育て
  SOSです。


今日で生後42日の我が息子は「ねんねの大変」が始まりました

抱っこしてたら寝るのに、下に降ろしたら泣いてしまいます

おかげでほぼ1日抱っこしてる状態です

先輩ママ達はこの時期どう乗り越えられましたか??

よきアドバイスをお願いします

今日はホントーーーーーーーーーーーーに疲れて



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (tommy)
2010-06-29 15:06:38
そうなんですよね。
抱っこしてて、やっとぐっすり眠ったかな
っておもって寝かせたら、すぐに目覚めて泣くから、
私もぼっちゃんが2ヶ月くらいまでは、
一日中抱っこしてました。
その時期、赤ちゃんは、ママに抱っこしてもらいたいから
寝かされたら泣くんだそうですよ~。
赤ちゃんの頃にいっぱい手をかけてあげたら、
大きくなって、手のかからない子に育つそうです。
いまのうち、思う存分抱っこしてあげてください!
抱っこするしか乗り切る方法はない・・・かも(^^;)
もうだいぶ落ち着いたかも知れないけど、
あともう少しだからね!!
返信する
tommyさんへ (motomaki)
2010-07-08 15:34:43
こんにちは(*^。^*)
コメ遅くなってすみません
暑くなってきますたが、坊っちゃんは&tommyさんは元気ですが?

来週は生後3カ月になります。
本人もこの世界に慣れてきたのか?最近はご機嫌さんな時間が長~くなって助かってきてます
まだ首が据わらないのでいろいろ大変ですが
ガンバリます
返信する