社会のことば
小寒

東京消防庁出初め式
六日年越し
良寛忌
🐭 暖かい青天にめぐまれ、東京消防庁の出初式
がビッグサイトで行われました。
🐰 消防艇の放水は圧巻です。

🐭 はしご乗りはいなせなとび職が。
🐰 まといを振る中ではしごの上で披露されました。
🐭 正月はこれを見ないと開けないでしょう。
🐰 羽田の飛行機炎上事故は海保の指示受けミスだけでなく。
🐭 管制官の注意ランプの見落としも。
🐰 日航機の目視で回避できたかも。
🐭 一方的に海保のミスだけでなく、
多重ミスの可能性が出てきました。
🐰 いろいろ問題点が指摘される中、
日航機のCAの90秒ルールが注目されていますね。
🐭 日頃の訓練が実をむすんだ。
🐰 会社でだらだらやっている避難訓練
だって少しは役に立つかも。
🐭 第59回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
が1月6日から始まりました。
🐰 開店前から行列ができて。
🐭 実演販売もあり。
🐰 毎年恒例の行事ですから。
🐭 2日の福袋も行列で。
🐰 景気が良いからではないでしょう。
🐭 自分たちのできる範囲でお楽しみ。
🐰 劇写・ヘアヌードの篠山紀信先生がお亡くなりになりました。
🐭 撮影はとにかく速いと評判。
🐰 宮崎美子さんは篠山紀信先生が写真を撮ると聞いて腰を抜かした。
🐭 ヘアヌードを撮られるかと思ったとか。

🐰 週刊朝日の表紙を飾るポートレートで、胸をなでおろした。
🐭 有名な逸話でした。
🐰 能登半島地震被災者への支援は不十分。
🐭 災害の多い国なのに、いつになっても迅速な支援体制ができない。
🐰 ペットボトル1本の支給さえままならない現実。
🐭 それをよく見ておく必要がある。
🐰 災害備蓄の重要さが身に染みる。
🐭 私たちは日常の生活を続けながら募金などで支援する。
🐰 できることで支援する。