社会のことば
大寒波
初地蔵
初愛宕
🐭 寒波の襲来で西日本日本海側は大雪。
🐰 琵琶湖の長浜市も大雪です。
🐭 暖冬だか、寒冬だか。
🐰 一筋縄ではいかない天気です。
🐭 北海道ではヒグマが冬眠せず、
住宅地近くに出没しています。
🐰 「穴持たず」というんです。

🐭 冬眠しないクマのとこですか。
🐰 冬眠する穴を持っていないということで。
🐭 食べ物がないのでありましょう。
🐰 クマも悲劇、人間は危険。
🐭 エサがないのは異常気象のためでしょうか。
🐰 自然の摂理でありますからやむを得ないのでしょうが。
🐭 穴といえば、張りぼてトンネルの問題が。
🐰 昨年から話題になっていましたが、
社長らが謝罪会見しましたよ。
🐭 張りぼてトンネルなんて、まるで中国のできごとみたい。
🐰 中国ではあちこちで起こっていますが、日本では。

🐭 トンネルなのに、わずか3センチの厚さしかないのですよ。
🐰 材料を減らして抜き取ったのでしょうか。
🐭 よくわかりませんが、工期を守るためとか。

🐰 そんな会社の工事はすべて再点検しなければ。
🐭 ビックリモーターの二の舞のような。
🐰 「八郎山トンネル」と言い、県道のトンネルであります。

🐭 照明の設置工事をした作業員が発見。
🐰 なんと県は検査しなかったですね。
🐭 まるで中国みたい。
🐰 もやもやの残る事件であります。