趣味>>>衝動買い

買った物の記録と紹介

GALAXY Tab S 8.4

2014年08月20日 | 買い物
Samsung製Androidタブレット「GALAXY Tab S 8.4 SM-T700NZWAXJP」を衝動買い♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ箱

2014年02月07日 | 買い物
いまいち小さくて使い勝手が悪かったゴミ出し用のゴミ箱を大きな物に変えました。
所有者を特定するステッカーに適当な手持ち在庫が無かったので、考えた末に新しく購入したステッカーを貼りました。
一部の熱烈なファンが見たら「こんな物に貼るなんてバチ当たりな!?」と、怒られそうですけど。(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ機種変

2014年01月13日 | 買い物
スマホがバージョンアップして使いずらくなり、さらに動作も不安定になったので機種変しました。
新機種はSHARP製AQuos PHONE「SH-01F」、バッテリー保ちも満足で、色々と調子良いです!(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Auroras Fire in The Sky

2013年12月26日 | 買い物
オーロラ撮影ツアーに同行していた高坂先生の写真集ゲット!
amazonにて2日で届きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新カメラ

2013年11月13日 | 買い物
新婚旅行へ向けてカメラを新調しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機種変更ちう

2013年09月26日 | 買い物
iPhone5sが届きました。
さっそく空き時間を利用して移行作業しております。

今回は自宅に取り寄せでiPhone5sを購入したのですが、アクティベーションやらメール設定など総て自分でやらなければ成らず、結構手こずりました。(>_<)
i.softbank.jpドメインのメール設定がiTunesバックアップによるリストアで抜けていて、新iPhoneに手動設定しなければいけなかったのですが、メールサーバの暗証番号なんて覚えてないよ!(T_T)
しかし、なんとか(偶然)思い出して復活できました。
次回(2年後?)また必要になるだろうからメモしとかなきゃ・・・。(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EX-ZR800

2013年08月27日 | 買い物
コンデジ追加しました。

先日のモントレー旅行には愛機CASIO製コンデジ「EX-ZR1000」を持って行きました。
しかし、最近どうも起動時間が遅くなった感じがしていたのが顕著になり、自動車レースなどのイベントではシャッターチャンスを逃す事が多くありました。
また、カスタムシーンモードにすると必ず暴走するバグが発生するようになったのです。
一度暴走するとバッテリーを外して強制的に終了させなければ復帰できません。
バッテリーを外すには、オシャレな本革ケースをコインを使ってネジを外さないといけないのです。
コレは非常ーに面倒な作業です。
操作感にイライラがつのって、ついにキレました。(-_-;)

そして新調したのが、またしてもCASIO製コンデジ「EX-ZR800」。(^_^;)
カタログ上では若干「EX-ZR1000」よりも落ちる性能ですが、連写モードへ即アクセスできる専用ボタンがあって、自動車レースなどのイベントでは使いやすそうです。
本日、カメラが届いたので試しに「プレミアムオートPRO」モードで電源立ち上げ起動時間を計ってみると約3秒でした。
比較に「EX-ZR1000」の同じモードを起動させると10秒弱掛かります。(@_@)
コレは何かおかしい?と感じ、イロイロ試した結果・・・。

原因はメモリーカードにありました。(^_^;)

クラス10の32GBを使うと「EX-ZR800」でも9秒弱掛かりました。
メモリカードなしでは両機とも3秒。
クラス6の4GBを使うと両機とも3.2秒くらいです。

さて、2台持ち歩く気にはなれないので、イベントによって使い分ける事としましょうか。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nexus7で有線LAN

2012年11月28日 | 買い物
I-O DATA製LANアダプタ「ETX3-US2」をNexus7につないでみた。
何もインストールすることなく、普通に使えてしまいました。(@_@)
有線LANでどんな使い方ができるか?色々試してみよう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続nexus7

2012年11月02日 | 買い物
iPad miniが発売されたそうですね?

Nexus7入手二日目、時間さえあればチマチマ使っております。
感想は「コストパフォーマンス抜群!」、19,800円でこれだけ快適に使える端末はそう無いと感じました。(^_^)
購入特典で2,000円分のポイントが付加されるので、日本語入力アプリなど環境も(実質的に無料で)好みにカスタマイズできるし。
フリーアクセスポイントが確保出来なくとも携帯電話のテザリング機能でカバー出来るし。
GPSの精度も申し分ない。
充電コネクタはmicroUSBなので、DoCoMoのスマホと兼用出来る。

イイ感じ!! (^_^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nexus7

2012年11月01日 | 買い物
Google製?タブレット7インチ携帯端末「nexus7」を衝動買い。
初期セットアップにいきなりWiFi接続を求めてくる態度はどうかと。(^_^;)
慌てて携帯電話のテザリングで凌ぎ、セットアップ完了。

…日本語メニューがない。(>_<)

※追記
GooglePlayストアから日本語表示アプリ「MoreLocale2」をインストールして、日本語メニューを表示させるようにできました。
続いて日本語入力ソフト「ATOK」をインストールして、使いやすくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする