
早速iPod touchをランドローバーディスカバリー4につないでみた。
Applle純正のアダプタでライトニング端子を30ピンコネクタに変換し、ランドローバー純正の30ピンコネクタ接続ケーブルに接続。
カーオーディオは直ぐにiPodを認識するのですが、なんかUSBオーディオと書いてあります。
変だな?と思いつつ、カーオーディオのブラウザーから曲を選び再生してみたら…なんか遠くから音楽が聞こえるような…。(^^;)
音楽はiPod touchのスピーカーから流れていました。
調べた結果、変換アダプタには表裏があり、表向きでライトニングコネクタをiPodに接続しないと正常に作動しませんでした。
わかってしまえば何てこと無いですね。
ちなみに、当然ながら日本語の曲名は純正カーオーディオで文字化けしたままでした。(^_^;)
Applle純正のアダプタでライトニング端子を30ピンコネクタに変換し、ランドローバー純正の30ピンコネクタ接続ケーブルに接続。
カーオーディオは直ぐにiPodを認識するのですが、なんかUSBオーディオと書いてあります。
変だな?と思いつつ、カーオーディオのブラウザーから曲を選び再生してみたら…なんか遠くから音楽が聞こえるような…。(^^;)
音楽はiPod touchのスピーカーから流れていました。
調べた結果、変換アダプタには表裏があり、表向きでライトニングコネクタをiPodに接続しないと正常に作動しませんでした。
わかってしまえば何てこと無いですね。
ちなみに、当然ながら日本語の曲名は純正カーオーディオで文字化けしたままでした。(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます