
しばらくモチベーション低下のため投稿を差し控えておりましたが、こんな時は衝動買いに限る!
と、ばかりに思い立った物を購入しました。
CASIO製デジカメ「EXILIM EX-ZR10」です。
このデジカメの、本当の購入動機は「HDRアート」機能という面白そうな処理が搭載されているからでした。
まだ撮影していないので本当のところどんな風に撮れるのか未経験なのですが、絵のような仕上がりに処理してくれるのです。
気になる方はCASIOのホームページに宣伝されているので、詳しく勉強なすってください。(^_^;)
でも実はこの機能、同社のデジカメを買うとダウンロードできるソフトで再現できます。
さらに、そのソフトで色んなパターンの絵に変換できるのですが・・・
実はCASIOのデジカメで撮影した写真しか処理できないという難点があります。
ま、おいおい、良い写真が撮れたらご紹介しましょう。
***追記
よくみたら、同じようには再現できないみたい。
違うパターンの絵調に処理するソフトでした。
と、ばかりに思い立った物を購入しました。
CASIO製デジカメ「EXILIM EX-ZR10」です。
このデジカメの、本当の購入動機は「HDRアート」機能という面白そうな処理が搭載されているからでした。
まだ撮影していないので本当のところどんな風に撮れるのか未経験なのですが、絵のような仕上がりに処理してくれるのです。
気になる方はCASIOのホームページに宣伝されているので、詳しく勉強なすってください。(^_^;)
でも実はこの機能、同社のデジカメを買うとダウンロードできるソフトで再現できます。
さらに、そのソフトで色んなパターンの絵に変換できるのですが・・・
実はCASIOのデジカメで撮影した写真しか処理できないという難点があります。
ま、おいおい、良い写真が撮れたらご紹介しましょう。
***追記
よくみたら、同じようには再現できないみたい。
違うパターンの絵調に処理するソフトでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます