千代ママ日記

ダラダラ脱力系

激混み

2013-05-08 18:01:12 | Weblog
今日は胃腸科の受診に、と言っても不調はなく薬の処方だけ。
10時少し前に着くと院内は人で溢れかえっていたので
GW明けだし天気も良いからかなぁ・・・と思っていると本当の理由が後から分かった。
この春から電子カルテを導入したらしくスタッフが不慣れなのだ。

私より年上そうな看護師長は私の血圧の数値を指一本で打ち込んでいる(;'∀')
ちょっと若いナースの「師長、代わりましょうか?」の声掛けに
師長は「いや、大丈夫!」って・・・大丈夫ではないように見えるんですが。。。

やっと診察になったっらなったで先生もPCにあれこれ打ち込んでる様子に
前回までの紙カルテに記入するほうが遥かに速い、とイライラする。

そんなコトに2時間も付き合い疲れたわ。。。

その後はカーテンを新しくしたいのでニトリまで下見に。
その次は100円ショップ、次は本屋へ、次はパパの靴下を買いに行ったり
うわぁ~!もう2時だ~4時間も出て歩いて疲れるはずだ~

ってコトで本来の目的「薬をゲット」を延期(爆)
うちのお客様でもある調剤薬局さんにFAXを送って明日回収に行くことにしちゃった。
・・・ったく何やってるんだか。。。

決断した。
やっぱり一度脳外科に行って来よう。
3月に頭を打ってから何だかんだと毎日頭痛がするんで・・・
普段から特に長生きしたいと思ってるわけでもなく
生まれ変わったら、なんて真っ平ごめんな私だけどまだ死ぬわけにはいかん💦

あ~どうしよう脳みそスカスカだったら(笑)