
サルスベリの花
こんにちわ、みかんとりんごです。
今日は月曜日。
久々に家で過ごす月曜日です。
工事??で朝から影響がでているのか、
朝からりんご&みかんの体は忙しく反応しているのですが、
15時ごろから少し2人とも落ち着いてきました。
今、ブログを書きながら、庭を眺めています。
いつも眺めている庭なのに、
少しゆとりの心で見るとまた違うものですね。
赤いサルスベリの花もいちだんと赤色がきれいに感じます。
みかんの実も順調に成長中。収穫が楽しみです
そうそう、書き忘れていました。
今、家にいるのはゴルフ場さんの農薬散布が今日はなかったので・・・・。
なんだかホッとしています。
りんごさんとみかんさん宅では
空気清浄機は使ってらっしゃいます?
私はそろそろ購入を考えています。
農薬は29日にまくそうですよ
経営と人の命とどっちが大事なんでしょうか?所詮は人事、対岸の火事なんでしょうね。
痛くて辛くて精神的にも追い込まれて
頭がおかしくなりそうです・・
りんごも農薬で心臓が痛くて苦しくなるから、
直子さんのこと、とっても心配です。
我が家も空気清浄機使っています。
りんごはダストフリーという空気清浄機を使用中です。
この空気清浄機は体に合ったみたいで、もう2年使っています。
29日にまた農薬散布なんですよね。
直子さんも同じゴルフ場の農薬の影響を受けているのかな??
このブログからゴルフ場関係のカテゴリをなくしてしまってごめなさい。
ゴルフ場さんにこのブログ見てもらっても、散布の延期などもしてもらえなくて、
みかんもりんごも悲しくなってしまって・・・。
ブログに少しの喜びでも書きたいのに、
それで元気だと感じられてしまって、
農薬散布が増えてしまったらと考えると怖くなってしまいました。
それでブログを変えてしまって、
子ブログを作り始めたものの、
それをゴルフ場さんに見てもらっても、
解決策にならないのではと思い、知らせませんでした。
このコメントの名前のところ、クリックしてみて下さい!!
直子さん、辛いことは話してくださいね。
何か役に立てるかもしれない。
空気清浄機を置いてから、体調に
変化はありましたか?
車にも空気清浄機をおかれていますか。
こないだの長い1日、お疲れ様でした。
私も避難していました。
りんご&みかんさん宅の近くのゴルフ場の
農薬は、直子のいるところまで飛んできますよ。具合が悪くなるので、わかります。
原因物質の違いによって、症状の出方も異なるのでそれで原因物質が、何か判断できます。
ゴルフ場の人にしても、身体に異常が出て
いないのは表面だけです。
女性ゴルファーは、妊娠率が低いと
何かで読みました。
また来週農薬散布があるから・・・。
直子さん、来週もどこかに避難??
りんごの心臓もまだ負担が大きくて苦しいので
来週も避難予定です。
このまま農薬散布が続いては心臓も体力も精神力も心配。
なんとかしようと家族で動き出しました。
空気清浄機はとってもよく働いてくれます。
ただ、農薬とかペンキとか体の感知がとっても早いものは
空気清浄機がなかなか体の敏感さに追いついてくれません。
でも、追いつかなくても仕事はきっちりしてくれます。
外に逃げる間も取り続けてくれているので
帰ってきた時の反応は楽なようですよ。
空気清浄機を部屋に置いておくと空気も循環してくれるので、体は楽です。
車には備長炭をたっぷり置いていました。
今はよく吸着してくれたので、再利用するために
吸着した物質を炭から離す方法を考え中です。(煮沸が出来なくて・・・)
早くいい方法を見つけて、また車に起きたい状態です!!
いろんな化学物質に反応するけど、
症状の出方はやっぱり違いますよね。
↓我が家の空気清浄機ブログにのせてみました。
http://mcs-seikatu.seesaa.net/article/6198571.html
もう大阪ですかね
みかんさんりんごさん
コメントありがとう
うれしくて
最近涙腺が・・・
心に
私は一人じゃないと言うことが出来ます
心と体がぼろぼろにならないように
お互いゆったりを忘れないように
しましょうね
今はまだ川崎にいま~す
工事監督さんに聞いたらシロアリ駆除は
9月に入ってからと言うことなので
今準備中です。
少しずつ食料品を集めています。
辛いことは重なってしまうけど、
いい方法を考えてゆったりいきましょうね。