
《昨日の昼食》
☆かき揚げ天ザルうどん
(はくばく有機ざるうどん・くりのみ園さんネギ・自家製麺つゆ)
・かき揚げ
(Club大地さん春ごぼう・くりのみ園さん人参&葉・キッチン畑の三つ葉・小麦粉・水・卵白)
我が家の時計型ストーブ上の蓋を外して直火に。
そこに中華鍋を乗せて準備完了!!
のはずが…
昨日は薪の火の起こりが悪くかき揚げ作るのに2時間程格闘。
最初のかき揚げは油の温度が低くてベタベタ。
次からは火もよく起こりサクッとした8個の可愛いかき揚げが完成しました!
りんご娘が美味しい~と食べてくれたので嬉しかったみかん母です(^^)
みかん母
《みかん母の覚え書き》
久しぶりに作ったかき揚げ。
りんご娘の化学物質過敏症がひどくなってから、油がダメだったり、小麦がなかったり、野菜もなかなかなかったりで作れなかったけど
今回みたいに全部が揃ってかき揚げが出来た事は本当に幸せ。久しぶりのかき揚げにちょっと緊張しちゃった。
かき揚げの衣は小麦1カップに対して水分80%でいいみたい!
《りんご娘覚え書き》
かき揚げ、すごく美味しかった~。
乾麺の方がまた反応ひどくなってきてるみたい…
小麦の収穫期まであと少し。
残り少ない小麦粉だけど石臼で頑張って小麦粒を挽いて手打ちうどん作ろう!
☆かき揚げ天ザルうどん
(はくばく有機ざるうどん・くりのみ園さんネギ・自家製麺つゆ)
・かき揚げ
(Club大地さん春ごぼう・くりのみ園さん人参&葉・キッチン畑の三つ葉・小麦粉・水・卵白)
我が家の時計型ストーブ上の蓋を外して直火に。
そこに中華鍋を乗せて準備完了!!
のはずが…
昨日は薪の火の起こりが悪くかき揚げ作るのに2時間程格闘。
最初のかき揚げは油の温度が低くてベタベタ。
次からは火もよく起こりサクッとした8個の可愛いかき揚げが完成しました!
りんご娘が美味しい~と食べてくれたので嬉しかったみかん母です(^^)
みかん母
《みかん母の覚え書き》
久しぶりに作ったかき揚げ。
りんご娘の化学物質過敏症がひどくなってから、油がダメだったり、小麦がなかったり、野菜もなかなかなかったりで作れなかったけど
今回みたいに全部が揃ってかき揚げが出来た事は本当に幸せ。久しぶりのかき揚げにちょっと緊張しちゃった。
かき揚げの衣は小麦1カップに対して水分80%でいいみたい!
《りんご娘覚え書き》
かき揚げ、すごく美味しかった~。
乾麺の方がまた反応ひどくなってきてるみたい…
小麦の収穫期まであと少し。
残り少ない小麦粉だけど石臼で頑張って小麦粒を挽いて手打ちうどん作ろう!