昨日は東京の真ん中に位置する
背の高いサザンカは外国人観光客の方々の目を引いてました🥰
公園を出て歩くと美しい景色や建物で足が止まってしまいます
御茶ノ水周辺をウォーキング🚶
東京で生まれ育っても知らない場所がいっぱい そして 東京を離れ海辺の街で暮らす今…
『東京は人が多い』とつくづく感じました😵😵 外国人観光客、地方からの観光客の方々が本当に多い東京…昨日も多かったなぁ💧💧
出発はJR御茶ノ水駅🚉
駅開業120周年だそうです
✥東京復活大聖堂(ニコライ堂)
戦時中の空襲を免れ国の重要文化財に指定されている聖堂です。
✥一橋徳川家屋敷跡
広大な敷地だった屋敷跡。
今はビルが建ち何も面影はありません。
✥皇居東御苑
こちらは皇居付属庭園で四季の花々が見られます🌼 とても広いので次回ゆっくり見学したいです。梅が満開でした
背の高いサザンカは外国人観光客の方々の目を引いてました🥰
✥北の丸公園
江戸城北の丸跡地に造られた森林公園🌳🌳
花見の名所ですが科学技術館や美術館もあり 自然と文化が両方楽しめます
公園を出て歩くと美しい景色や建物で足が止まってしまいます
冷たい北風が時折吹いてましたがまだまだウォーキングは続きます