芋焼酎のつぶやき、バラとの戯れ & HbA1c・血糖値を下げる新しい糖尿病食事療法『糖質制限食』実践記録

A Days of Wine and Roses.酒とバラとイバラの日々。芋焼酎好きアラ還-バラ栽培と糖質制限に挑戦です

『 一医師から、本音のコメント』 - HbA1c・血糖値を下げる『糖質制限食』

2012年11月28日 | 糖質制限食-血糖値、HbA1cの改善に!
このところ江部Dr.のブログに目の留まる記事が。また参考になるコメントも多い。
是非とも覗いてみてほしいものだ。

この投稿が掲載されることを望んで
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2320.html

その一部を紹介したい。
-----
糖質制限食は血糖コントロールに対して確かに有効であろうと思います。しかし糖尿病の治療目的は血糖コントロールそのものではなく、それに付随する種々の合併症を防いで天寿を全うしていただくことが究極であろうと考えます。糖質制限食の20年、30年後のエビデンスが出てから公衆に広めるべきではありませんか。
-----
この先生の診療所で診療を受けている糖尿病患者さんの50%は糖尿病腎症をきたしているという。これほど悪化するまでにどのような治療をしていたのか、素人でも疑問がのこる。悪化する患者さん達を目の前に見ながら『糖質制限食の20年、30年後のエビデンスが出てから公衆に広めるべきではありませんか。』とは信じられない言葉だ。この間にどれだけの患者が合併症を発症し、死にいたるのか。『投稿が掲載されることを望んで』というのであれば最低でも職業、名前くらいは堂々と公開すべきだろう


HbA1c、逆流性食道炎改善の一医師から、本音のコメント
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2322.html

その一部を紹介したい。
-----
糖質制限は一般の医師にはほとんど浸透していないので、現時点では理解を求めるのは難しいと思います。言いづらいことですが、患者の本当の気持ちは医師には分かりませんし、求めても駄目です。普通の医師は医学的に正しいとされていることを行うだけです。
私は自分が糖尿病なので糖質制限食に本気で取り組んでいますが、患者でなければ、表面的知識しか持たなかったと思います。このあたりのことは人間の本質に関わる問題なので解決は難しいです。
多くの医師は患者の気持ちは分からなくても、良心的だと思いますので、喧嘩などせず、自分の考えをしっかりと伝えて、合わないようなら無理に通院しなければいいと思います。

-----


◆医学的には素人です。糖質制限に関わる注意事項などは以下の書き込みを参考にしてください。
■『始める前に気をつけること』
  http://blog.goo.ne.jp/ms926/e/2c2dcd07666850d30814824754566492


◆【糖質制限食とは】&【糖質制限食を実践される時のご注意】(江部Dr.のブログ)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2191.html
コメント    この記事についてブログを書く
« 『糖尿病の真実を知りましょ... | トップ | 『高血糖、高インスリン血症... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

糖質制限食-血糖値、HbA1cの改善に!」カテゴリの最新記事