芋焼酎のつぶやき、バラとの戯れ & HbA1c・血糖値を下げる新しい糖尿病食事療法『糖質制限食』実践記録

A Days of Wine and Roses.酒とバラとイバラの日々。芋焼酎好きアラ還-バラ栽培と糖質制限に挑戦です

週刊現代:「食事は炭水化物抜き」が一番危ない - HbA1c・血糖値を下げる『糖質制限食』

2014年02月10日 | 糖質制限食-血糖値、HbA1cの改善に!
2月3日発売の週刊現代に糖質制限ダイエットを批判する記事が。

記事の大見出し、小見出しは
-----
・専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない
・糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!
・体重と一緒に筋肉も落ちる
・認知症まで一直線
・血液もドロドロになる
・見た目と健康、どっちが大事?

-----
関西電力病院院長の清野裕(せいのゆたか)医師が写真入りで『糖尿病の世界的権威』と紹介され、これらの内容を肯定する発言をしている。
記事は「特に高年齢世代はブームだからといって糖質制限に飛びつくと、寝たきりのリスクが劇的に高まることを忘れてはならない」で終わっている。

糖質制限ダイエットの実践者は圧倒的に女性が多いはずだが、何故男性誌なのだろうか。
『ダイエット』として批判するのではなく、糖尿病(含む予備軍)の食事療法の一つとして記事にしてもらった方が、論点は解りやすい。

一方的に批判・否定する記事ではなく、賛成派・推進派の医師達の発言や成功例なども同等に取り上げ、その判断は『読者』に委ねて欲しいものだ。

2014.02.18追記
同記事の電子版
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359
コメント    この記事についてブログを書く
« 糖質制限をすると全体的に体... | トップ | 週刊ポスト:それでもまだ「... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

糖質制限食-血糖値、HbA1cの改善に!」カテゴリの最新記事