夫が発達障害?

再婚して13年、もしかして、夫が発達障害?
さてさて、これからどうしましょう?

わからない事

2015-10-01 20:31:25 | 日記

 わからない事、

 数えあげるとキリがない、

 最近、洗面所で歯を磨いていると、

 「貴方も朝歯を磨くことあるんだ、初めて見た」えっ???

 何だろう!10年も経つのに、

 いや、何でそんなことを言ったのかわからないが、

 朝、歯は磨く、顔も洗う・・・・・ごく普通、

 意味を聞き返す気にならなかった、

       

 7月の初旬、帰国する前の日、

 「色々大変だけれどまぁ、頼むな」そんな電話があった、

 いつもの事で帰る前は実に低姿勢なのである、

 3日目くらいからそれは帳消し、

 気に入らないこと、自分の考えから外れると、

 スイッチが入り、突然怒り出す、文句が始まる、

 モラハラが始まる、

 迎える私はいつもの事と思いながらも、
 
 夫の好物を買いに走り、

 野菜不足のあちらの生活を取り返すべく、

 野菜、魚中心のメニューの準備をする、

 生種を発酵させて、好きなパンを焼く、

 それが3日で崩れる、

 そして、あちらに戻る前日、

 「色々我が儘で大変な思いをさせた、悪かったな。」

 毎回、帰国前の「よろしく頼む」のお言葉も

 戻る前の「悪かったの」お言葉も・・・いつもの決まりのコメント。

 案の定、翌朝空港に送る車にトランクと荷物を積み込むので、

 車を動かすように言われた、

 前日の雨の水溜りが出来ていて、サンダルにヌカッた土が付いたと、

 怒り出した、

 「まったくこんな所に止めて、考えなしだ常識で考えろ・・」

 怒りながら、家の前の水溜りで、

 足を浮かせてサンダルの底を洗っている姿が妙に可笑しく、

 何も言う気にならず、空港に送り手を振るまで3時間、

 あと3時間・・・・そう思い言葉を呑んだ。

 突然スイッチが入る、病気だ!

 

 

 



 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。