![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/f1fbe5b61abccc61aca01238a949c237.jpg)
「アイドルタイムプリパラ」第19話「旅立てアイドル! レッツ・イゴー!」の感想です。
~ オープニング前 ~
前話でパパラ宿のプリパラは完成したものの、出ていくよう言われた、ゆい、らぁら、にの、みちる。
らぁらについては、パパラ宿のプリパラを盛り上げるという、神アイドルとしての任務を終えたためです。ゆい、にの、みちるについては、宣伝大使に任命されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/acfceecf016a7cd5768877190edccfc8.jpg)
3人には旅に出て、アイドルタイムシステムや、パパラ宿のプリパラの大成功を広めてほしいという事です。らぁらには、そのお手伝いをするよう告げられました。
オープニング直後の提供画像
~ Aパート ~
ゆいとらぁらは、新幹線に乗って、トウポク地方のペン台に向かってました。大神田川校長も同行。
なお、みちるは、いつものネガティブさがたたって、欠席。にのは、フットサルの試合が終わった後に駆けつけるとの事。
しばらくして、ゆい達は、ペン台に到着。
新幹線を降りると、すぐ近くには、WITHの3人が。彼らも、同じ列車に乗っていたようです。WITHは、このペン台でツアーライブをやるそうです。
校長は、前話のアイドルタイムグランプリでコヨイが立派にエスコート役を務めた事を話し、コヨイは、礼で返します。ただ、ショウゴは、相変わらず、エスコートをする事に嫌気を感じています。
少しして、校長は、1人の女の子に、ペン台のプリパラの場所を聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/2689eb9fa5cd9aa606f6f3191ee4e43f.jpg)
この子も、ペン台のプリパラに行こうと思っているところで、案内します。ただ、少しギスギスしてるかもしれないとの事で。
ちなみに、この子の名前は「吹子」。小学5年生です。
近くのバスに乗って、プリパラに行く事になりました。
ペン台の街は、お祭り前という事で、賑わっています。有名人の銅像も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2e/1f5f4cc85805dced923a007a060962b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/0f0e5c2e16978ccd4bd256525df7c21d.jpg)
らぁらは、吹子が珍しいヘアアクセを着けている事に気付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/d46445b35ecf3bc6efcad21c4f2877cf.jpg)
これは、チューバの形をしたもの。吹子は、吹奏楽部でチューバを担当しているとの事です。
「ユメすっごーい! チューバ、いいよね・・・。自分がヤドカリだったら、ああいう大きくてピカピカしたお家に住みたいなって思うの・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/a2ca8660e0d184184824bd9cbbf702e9.jpg)
楽器をヤドカリの家にするとか、なんて罰当たりな・・・。こういう時こそ、「よい子のみんなは、マネしないでね!」というテロップを入れるべきじゃないのか?(笑)
「ええ・・・。そんなにいいかな・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/06b4e2d500ddb5e4be74b610e366f1c3.jpg)
「それはチューブです!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/9e3b2155b1c0717cbf303b0789279db7.jpg)
おい、神アイドル。平然と、チューブとチューバを間違えてんじゃねーよ。みれぃさん、違反チケット貼り付けに、ここまで駆けつけてきて下さい。(笑)
しかし、今、吹奏楽部は何か問題を抱えていそうで?
少しして、ゆい達は、ペン台のプリパラに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/ff2e5cf2a8c1d10a1889d2e04f8d18c4.jpg)
校長は、仕事があるようで、ここでゆい達と別れます。
そして、ゆい達は、プリズムストーンに入りました。
受付めが姉ぇは、ゆいとらぁらのアイドルウォッチを借りて、アイドルタイムシステムをインストールさせました。とはいえ、まだ試用段階。このシステムが良くないと認められたら、採用見送りです。
周りにいる女の子達にも、お試しのアイドルウォッチが渡されました。
吹子がさっき言いかけた吹奏楽部の問題は、サックスチームとトランペットチームの仲が悪いというもの。
話には続きがあるようですが、とりあえず、プリパラタウンに。
吹子のプリパラチェンジ後の姿
プリパラタウンに入ると、何か白い線がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/5f2e76c66a801851b1a971b4d647c791.jpg)
この線を境目に、ここのプリパラは2つに分かれています。しかも、両者の仲はとても険悪そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/f1fbe5b61abccc61aca01238a949c237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/204e39f5f44d404aa73d438ef2c09ab4.jpg)
吹奏楽部には部長候補が2人いますが、担当楽器は違っており、どっちが部長になるかで、もめているそうです。
サックスチーム代表の「音美」。
トランペットチーム代表の「奏」。
「奏。部長の座を争って、はや半年。」
「長い戦いだったね、音美。でも、今日は必ず勝って、私が部長になってみせるわ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/6d890ded9078b3c7c066ee8be40c3b16.jpg)
「何を! サックスの透明な音こそ至上にして至高! 部長にふさわしいのはサックス奏者であるべきよ!」
「トランペットをなめるな! トランペットこそ吹奏楽の主役! 究極の楽器! 部長は私よ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/472dbb85504c6bfaf29668f75381f284.jpg)
部長の座を争って半年も経っているとか、これはもう、第1吹奏楽部、第2吹奏楽部でも創設した方がええんとちゃうん? え? そうしたら、足りない音色が出てきちゃうって? 不協和音には適当にあしらっておけばいいのよ。(笑)
っていうか、君達は、学校内の問題をテーマパークに持ち込むな。めが姉ぇやめが兄ぃも注意しろよ。肝心なところで役に立たないシステムだと、改めて感じます。(笑)
その後、両チームは、ライブ対決で白黒をつける事に、なお、ライブ会場でも、中央線が引かれており、2つに分かれています。
音美も奏も、勝つのは自分だと自信にあふれています。しかも、両者とも、とびっきりの助っ人がいるとか。
まず、音美側の助っ人が紹介されました。
「テンションサックス!」
「リサックス!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/1564049b4b33458c934c62de31d66ed0.jpg)
「マックス」に「リラックス」だろうーが! 持ち味を改変して、ギャグを貫き通すの、やめーや。(笑)
奏側の助っ人は・・・、
「イゴ、よろしく!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/041e93ca95db6f01ab43e41a68bfeb0c.jpg)
という事で、ドロシー&レオナとシオンが再会。
~ Bパート ~
久々の再会という事で、3人とも喜び合います。しかし・・・、
「どうした? こっちに飛び込んできていいんだぞ?」
「いいや、シオンこそこっちに来たら?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/8f6d1dfffa98eaa2222e01946ee65608.jpg)
ですが、シオンは、奏との義理を果たすため、向こう側には行けないようです。ドロシー達も、音美には礼をしたくて、向こう側には行けない事情があります。
ドロシーが音美に礼をしたいとは、どういう事なのか?
それは、ドロシー&レオナがペン台に着いて、ドロシーが暑さに参っていた時の事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/04d66d33ef1a2c57c067ed2bf0d6cd22.jpg)
音美が、商店街名物のずんだシェイクを沢山持ってきてくれて、ドロシーを元気にさせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/74b3b29ca7292d338c9c1125604e6148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/442dfe509fc9b4205f066c7dddeaf7fd.jpg)
一方、シオンは、奏にどんな義理があるのか?
シオンは山道で行き倒れたところを、奏に見つけてもらって、牛タン丼でもてなしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/fd1e9ab71d38bc1edb819bbe5f654077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/b682ea127aa1df63913a319adde7094a.jpg)
「何だよ! ボクが飲んだずんだシェイクは、めっちゃ美味しかったんだぞ! 絶対、シオンが降りて、こっちへ来るべきだね!」
「それを言うなら、私の食べた牛タン丼は、投了するほど美味かった!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/87beb6f5f1fcc06e80da6c2bcf1b669a.jpg)
「ボクなんて、8杯おかわりしたんだからね!」
「こっちは最高級A5ランクの牛タンだ! ドロシーこそ折れて、こっちに来い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/7c2bf1d75ec741143dd3e92bf97c6046.jpg)
「勝つのはこっちよ!」
「こっちよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/2f39069ac99784d80d30d20fed0f6145.jpg)
「こっちは、神アイドルまでもう一息だったドレッシングパフェが2人もいるんだよ! そっちはたった1人じゃん!」
「もう一息って何だよ! あんなの運だよ! 運!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/b95d191fad0e68fd3a558e320a3abb1b.jpg)
「修行を積んだシオンさんは、マジ、めっちゃ強い! シオンさんの勝ちに決まってる!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/1f8978f3a78af0e4e46398e3795e7abf.jpg)
まあ、確かにすごいんだけど、今のドロシーとシオンはダメダメだと思う。行き倒れた失態を棚に上げ、食自慢して、折れろ折れろとうるさいんですから。正直、「ドレッシングパフェ」の「ド」は、泥試合の「ド」が正しいような気がしてきました。(笑)
「シオンって、いっつもそう! ああ言えば、こう言うタイプー!」
「それはドロシーだろう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/d1d23600c589ed22833a1ee7c5799cf9.jpg)
「シオンは勝手過ぎんだよ!」
「ドロシーは、ワガママ過ぎる!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/0bfd411c3e9b00394c88281efc0056d9.jpg)
「もー、バカバカ! シオンのバカタレ! ボクがマックスに怒ってるの分かんないの!?」
「理解不能・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/a88fcffca2a0f84afb083cf2329f463f.jpg)
「何で・・・、何で勝手に1人で出て行ったんだよ!」
「それは、修行のためと伝えてあったろ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/6768247784ebf036be70925997fceb75.jpg)
「修行だ!? 自分を鍛える事が、そんなに大事かよ!? ドレッシングパフェは大事じゃないのかよ!?」
「大事に決まってる! 私が力をつけないと、また1番を逃してしまう! ドレッシングパフェを思えばこその修行だ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/5091fc9e86b144901b9b28de0891e5db.jpg)
その直後・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/783fc039dbfe3c310236264febf1fccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1e/b1fb48b68afb569c7a4d034509a09e44.jpg)
「みんな、間違ってると思う! こんなのおかしいよ!」
「うん! プリパラって、『み~んな友達!』って場所だもん! ケンカはダメだよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/c6876908a0fdb554b573392b1c4cd52f.jpg)
「ゆいとらぁらの言う通り! シオン・・・。見て、ドロシーの手・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/2a8a9ee357d764932af9569fc6a8bb2c.jpg)
「手にマメ・・・。」
「シオン探しにはお金が必要だからって、雨の日も、風の日も、坂道でも、ぬかるみでも、ずーっと屋台を引いてきたんだよ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/eb816821fcd615bc3af20e44503980c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/2cf5f3099260711ba4c5a71e12cd5c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/8a24d2488b8a76996b681b60364cc398.jpg)
「ゲーム機くらいしか重たいものを持たなかったドロシーが・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/fa0e829f6152cb5e4f897d764207b362.jpg)
「もういいだろ・・・。」
「ドロシーだって、シオンに再会して、ケンカなんて本当はしたくないはず・・・。私、知ってるよ。シオンにずっと会えなくて、ドロシーが夜中で1人で泣いてたの。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/6ea1836f7039ab7133c074d2c1f2dd9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/7523195b6330925e4282a9f146104344.jpg)
「ドロシー。グズグズするな。ライブをするぞ!」
「え? ああ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/8a672ce55468740363ec71d6ad52cd93.jpg)
「ライブ! ライブ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/fa42d0a91faf1fe1e523c8f76937851a.jpg)
という事で、シオン、ドロシー、レオナは、3人ライブに臨みます。
コーデは、シオンは「スウィングドットレッドパープルコーデ」、ドロシーは「スウィングドットサックスブルーコーデ」、レオナは「スウィングドットチューバレッドコーデ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/1a63d3980f1c514610bb5826f9f0dee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/523a7f523115440d48b04e9dcdfcda08.jpg)
曲は「No D&D code」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/db44d8fdd22e895cfc7c779c363c7be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/3b0d7d3c6df0e4750a916e684b5df510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/4b004010bb7ceb7a16e4db5062764977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/170ad62fb90f585e1ab96709f152b23f.jpg)
「大事な事、思い出して!」
「大事なのは・・・、」
「各パートだ。三位一体で調和し合う事だ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/7df42f6ad87df00a191b0eff2a38738d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/7dfbbfa907fabfc5158dd9ea22bcc05b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/bf7cb33274d76e86d01431933cc30882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/6ad6a514a4412edd81ee62fc1c7c7a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/98365eebac583d4f58964995ac759321.jpg)
ここから、メイキングドラマ。
「ヘイ! サックス!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/b92113b3089526b08bebfd71811631fd.jpg)
「イエス! トランペット!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/ea6b076a2649edbd1c65bb93bdcfac3f.jpg)
「ハーイ! チューバ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/79f306e40b9457ced7c15678b5963d33.jpg)
『3つの音色が合わさって・・・、響け! スウィングマーチメロディ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/e0217b7e717bd387950f468a00d8765c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/39e81a0d977707d83ce5fb5e70117abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/aa0b023c018200151442785ea3c1ab4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/7b4d0c33cf8552441bab24a694333b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/c7ee75bb39636bd53a9fc3f3820075c2.jpg)
その直後・・・、
「スーパーアイドルタイム!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/3cdfffe566f0496024efefdfee1f7b96.jpg)
「あなたは誰? 私は、ファララ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/c5fae037705d5e2ad05042bafd464cec.jpg)
「夢いっぱいの時間、アイドルタイムハープ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/bc8cf5328be6992150dc8a26362523aa.jpg)
「アイドルタイムマイク・・・、」
「完成!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/9d85a2a5586460e3b603a03e6c25299f.jpg)
「そして、時は輝く!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/20dc37db2c195bf61c386fc2556a71f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/565088eaafbfa30feaa11ec7acc16b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/44edcf4f981ef56528fcbf62e9c4338f.jpg)
「さあ、こっちへ来て!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/8e7efff28f0fb583592089b612e97ba4.jpg)
「ドレッシングパフェチームサイリウムコーデをあなたに! 素敵な時間をありがとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/fd00c43b1db36aed3aced6f7ec3c3786.jpg)
という事で、シオンもチームスーパーサイリウムコーデをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/3cd2ffc606ca579009825382a8a89f4a.jpg)
また、プリパラを2つに分けた境界線がなくなり、ここのプリパラにも時計塔ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/f4a72cd7d6f95c295510f54db252cd40.jpg)
「ドレッシングパフェは個性が強い。それゆえに、よく衝突する。」
「でも、その後は、前より仲良しだよね!」
「いがみ合うのは、もうおしまいだよ! ここにいるみんなが友達!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/4fe6a5bab7ebe062d94390c7d6d59484.jpg)
「さあ、みんなで一緒に、パキろう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/f29c5df1678d437efd9200dd191ed7de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/1d80f3abc4a01886df7636e1192dd5c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/55ad6bcd757edeee9d7e2658c3f94f7f.jpg)
アサヒとコヨイも、ドレッシングパフェのライブのすごさに感心します。2人とも、女の子のプリパラをますます面白く感じた模様。
そして、吹奏楽部が仲良くなったプリパラでは、演奏が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/6238d5a1af833af9f802ce824e8c9d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/3232a986e905553bc12353be6e0c7ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/8f565e8a23bd640f4c3c4a48401f4771.jpg)
そんな中、シオンは1人で黙って出ようとしますが、にの、ドロシー、レオナが引き止めます。
「にのの挑戦を受けて下さいっす!」
「また武者修行に行っちゃうの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/ca888cfe7aa07c63d6747a5b1de2f9f3.jpg)
「それもある。だが、実は今、人探しの真っ最中なんだ。私があらゆる前人未到の地へと運んでも・・・、私より先回りして1番を奪っていくアイドルがいるのだ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/b6ffc6e92cfb129dda76202f251abfd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/c66d662f49bf3ac449e05264bf2ee55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/f4701429dc644531b1bdcb95c2859425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/0cb2180e643232269c60953cae28dcce.jpg)
「私は彼女を超えて、1番になりたい! 勝負はその後に受ける!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/25d4740ff44de4cd735b42543fd089d0.jpg)
しかし、ドロシーは、そんなのどうでもいいと納得していませんが、シオンは、そんなドロシーを無視して、先にプリパラを出ました。
少しして、プリパラタウンを出たゆい、らぁら、にの。
ここのプリパラが一層盛り上がり、アイドルタイムシステムも採用され、宣伝大使の仕事は成功に終わりました。
ちょうどその時、校長がやって来て、次の目的地を告げました。次に向かうのは、ポッカイドウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/404f144b92dc0498ecfab42c9b3a811b.jpg)
今回は、これで終了です。
次回:「ハッピー米バースデイ」
ゆい達が次に向かったのは、ポッカイドウ・プラノのプリパラ。らぁら達は、アイドルタイムも貯めるべく、プラノのプリパラカフェでお手伝いをする事になりました。
食の宝庫の名の通り、プラノは、ご飯がおいしくカフェも大盛況。ユメプリカのおにぎりも、あっという間に完売しました。
ゆいは、追加のユメプリカを調達しようと、お使いに向かいますが、その途中、ショウゴと出くわし・・・。
次回予告直後の提供画像
【まとめ】 ※今回は、かなり長いです。長文苦手な方は、ご注意下さい。
プリパラ宣伝大使としてペン台にやって来たゆい達は、ギスギスした雰囲気のプリパラを仲良くさせ、ドレッシングパフェの再会ライブが行われました。
という事で、今回でようやく、今作初のドレッシングパフェのライブが行われました。待ちに待ったチームライブが行われ、3人のファンにとっては、大いに感動した事でしょう。
13話では、再会は果たせたもののチームライブはやれず終いでしたが、ゲーム販促を考えれば、今回やるのが正解だったと思いますし、引き延ばしに引き延ばしただけの価値はあったと思います。
まず、今話のメイキングドラマは「響け! スウィングマーチメロディ」という新規もの。ですが、ゲームでは「タイム2弾」から登場しており、2か月以上も前から導入されています。
ただ、シオンのブランド・ベイビーモンスター、ドロシー&レオナのブランド・フォーチュンパーティーに絡んだメイキングドラマだと思うと、3人揃った時に出した方が、宣伝としては効果的でしょう。吹奏楽ネタも宣伝に一役買っていたと思うと、上手く考えたと思います。
さらに、シオンがチームスーパーサイリウムコーデをゲット。これをこのタイミングでやるために、13話では再会ライブを見送ったと考えられるでしょう。
「タイム2弾」では、シオンのチームスーパーサイリウムコーデは登場しておらず、13話で出したとしても、ゲーム登場までは1か月以上待つ事となります。それでは、販促としては弱く、ゲームありきでアニメを作っているとなると、大ポカでしょう。
それだけに、「タイム3弾」稼働日に近い今話でゲットさせたのは、良いタイミングだったと感じています。スーパーアイドルタイムのダンスモーションは他キャラと変わらないとはいえ、見応えはあったと感じていますし、シオンが好きな方にとっては、至福の一時だったでしょう。
そして、極め付けは、ライブ曲が「No D&D code」だった事ですね。これは、ドレッシングパフェ結成後の最初のライブで歌われた曲であり、今から2年10か月近くも前に出たものですが、選曲としては素晴らしかったと思います。
思えば、前作1期ラストで解散を言い渡され、2期で再結成を果たした時のライブ曲もこれでした。あの時は、「原点回帰」という意味で、あの曲を歌ったのでしょう。
今回は、ドロシー&レオナとシオンが再会を果たしたものの、すぐに別れる事となりましたが、今話の再会は、ある意味、チームのリスタートと言っても過言ではないでしょう。それゆえ、「原点回帰」を思わせる「No D&D code」は、素晴らしい選曲だと感じました。
そんな今回のポイントは「自然体」だったと感じています。
プリパラは、ほとんどの女の子達の憧れの場所。憧れの形は様々であれ、プリパラには自分の欲しているものがあると、年頃の女の子達の多くは、プリパラに行きたくなるものです。
しかし、憧れの形が人それぞれという事は、価値観も人それぞれという事であり、価値観の違いから論争が起きる事だってあります。そう思うと、「み~んな友達!」というのは、ただの綺麗事なのかもしれません。
ですが、そんな中で、プリパラが好きだという想いは共通しています。人というのは実に面白いもので、互いにいがみ合っていても、何か1つでも共通しているものがあると分かれば、意外と仲良くなれちゃうものなんですよね。
と言っても、当事者だけでは、そうなるのは不可能です。第三者がいて、それが可能になります。
そして、プリパラでは、その第三者が大勢います。違う学校の子達も来れば、小学生、中学生、高校生といった垣根を越えて、プリパラにやって来ます。
そのため、価値観は違えど、それぞれ素晴らしいものだと認められるのでしょう。それこそが、プリパラの「自然体」であって、女の子達の憧れであり続けるのでしょうね。
また、「自然体」は、ドレッシングパフェについても表していたと思います。
このチームは、シオンとドロシーが言い合う事がしょっちゅうでも、レオナが折衷案を見出して、互いの持ち味を引き出しています。それが、このチームにはよくある光景です。
しかし、その「自然体」が、このチームの良いところでしょう。シオンとドロシーの刺激が強過ぎれば、あっという間にチームは崩壊していたでしょうし、刺激のない仲良しチームでは、そらみ♡スマイルの二番煎じでしかなく、面白みがないでしょう。
だからこそ、シオンとドロシーの個性の強さをレオナがバランス調整という構図が、ちょうどいいのだと思いますね。前作でも、こう感じた事はよくありましたが、たまに、このチームの「自然体」を濃く描写してくれると、改めて、立派なチームだと感じますね。
さて、次回の舞台はポッカイドウのプラノ。次回は、ゆいの誕生日(8月18日)に最も近い放映日であり、それを祝う話になるのでしょう。
次回の話をきっかけに、ゆいとショウゴの兄妹仲が良くなればいいのですが、どうなるのか? 次回も、深く考察させてくれる要素があると期待して、視聴を楽しみたいと思います。
~ オープニング前 ~
前話でパパラ宿のプリパラは完成したものの、出ていくよう言われた、ゆい、らぁら、にの、みちる。
らぁらについては、パパラ宿のプリパラを盛り上げるという、神アイドルとしての任務を終えたためです。ゆい、にの、みちるについては、宣伝大使に任命されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/acfceecf016a7cd5768877190edccfc8.jpg)
3人には旅に出て、アイドルタイムシステムや、パパラ宿のプリパラの大成功を広めてほしいという事です。らぁらには、そのお手伝いをするよう告げられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/549faab9b728a0a24370f92bcb2ec333.jpg)
~ Aパート ~
ゆいとらぁらは、新幹線に乗って、トウポク地方のペン台に向かってました。大神田川校長も同行。
なお、みちるは、いつものネガティブさがたたって、欠席。にのは、フットサルの試合が終わった後に駆けつけるとの事。
しばらくして、ゆい達は、ペン台に到着。
新幹線を降りると、すぐ近くには、WITHの3人が。彼らも、同じ列車に乗っていたようです。WITHは、このペン台でツアーライブをやるそうです。
校長は、前話のアイドルタイムグランプリでコヨイが立派にエスコート役を務めた事を話し、コヨイは、礼で返します。ただ、ショウゴは、相変わらず、エスコートをする事に嫌気を感じています。
少しして、校長は、1人の女の子に、ペン台のプリパラの場所を聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/f285eb30b00b3be349c2ab500034dcdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/2689eb9fa5cd9aa606f6f3191ee4e43f.jpg)
この子も、ペン台のプリパラに行こうと思っているところで、案内します。ただ、少しギスギスしてるかもしれないとの事で。
ちなみに、この子の名前は「吹子」。小学5年生です。
近くのバスに乗って、プリパラに行く事になりました。
ペン台の街は、お祭り前という事で、賑わっています。有名人の銅像も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/982775774529cb4ac13d3a34137debc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2e/1f5f4cc85805dced923a007a060962b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/0f0e5c2e16978ccd4bd256525df7c21d.jpg)
らぁらは、吹子が珍しいヘアアクセを着けている事に気付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/d46445b35ecf3bc6efcad21c4f2877cf.jpg)
これは、チューバの形をしたもの。吹子は、吹奏楽部でチューバを担当しているとの事です。
「ユメすっごーい! チューバ、いいよね・・・。自分がヤドカリだったら、ああいう大きくてピカピカしたお家に住みたいなって思うの・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/10/501fb310e5567fdf26e0bc77d825f647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/a2ca8660e0d184184824bd9cbbf702e9.jpg)
楽器をヤドカリの家にするとか、なんて罰当たりな・・・。こういう時こそ、「よい子のみんなは、マネしないでね!」というテロップを入れるべきじゃないのか?(笑)
「ええ・・・。そんなにいいかな・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/06b4e2d500ddb5e4be74b610e366f1c3.jpg)
「それはチューブです!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/9e3b2155b1c0717cbf303b0789279db7.jpg)
おい、神アイドル。平然と、チューブとチューバを間違えてんじゃねーよ。みれぃさん、違反チケット貼り付けに、ここまで駆けつけてきて下さい。(笑)
しかし、今、吹奏楽部は何か問題を抱えていそうで?
少しして、ゆい達は、ペン台のプリパラに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/ff2e5cf2a8c1d10a1889d2e04f8d18c4.jpg)
校長は、仕事があるようで、ここでゆい達と別れます。
そして、ゆい達は、プリズムストーンに入りました。
受付めが姉ぇは、ゆいとらぁらのアイドルウォッチを借りて、アイドルタイムシステムをインストールさせました。とはいえ、まだ試用段階。このシステムが良くないと認められたら、採用見送りです。
周りにいる女の子達にも、お試しのアイドルウォッチが渡されました。
吹子がさっき言いかけた吹奏楽部の問題は、サックスチームとトランペットチームの仲が悪いというもの。
話には続きがあるようですが、とりあえず、プリパラタウンに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/30f15ad8b8b38e5d38e3adf92481c41d.jpg)
プリパラタウンに入ると、何か白い線がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/5f2e76c66a801851b1a971b4d647c791.jpg)
この線を境目に、ここのプリパラは2つに分かれています。しかも、両者の仲はとても険悪そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/f1fbe5b61abccc61aca01238a949c237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/efaffb312763f3fd58739a427b5eeb07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/204e39f5f44d404aa73d438ef2c09ab4.jpg)
吹奏楽部には部長候補が2人いますが、担当楽器は違っており、どっちが部長になるかで、もめているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/219425961f2d9d8e6f24c5fce5f1df3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/b0e3754e2953b79809a72782dc5639d4.jpg)
「奏。部長の座を争って、はや半年。」
「長い戦いだったね、音美。でも、今日は必ず勝って、私が部長になってみせるわ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/6d890ded9078b3c7c066ee8be40c3b16.jpg)
「何を! サックスの透明な音こそ至上にして至高! 部長にふさわしいのはサックス奏者であるべきよ!」
「トランペットをなめるな! トランペットこそ吹奏楽の主役! 究極の楽器! 部長は私よ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/472dbb85504c6bfaf29668f75381f284.jpg)
部長の座を争って半年も経っているとか、これはもう、第1吹奏楽部、第2吹奏楽部でも創設した方がええんとちゃうん? え? そうしたら、足りない音色が出てきちゃうって? 不協和音には適当にあしらっておけばいいのよ。(笑)
っていうか、君達は、学校内の問題をテーマパークに持ち込むな。めが姉ぇやめが兄ぃも注意しろよ。肝心なところで役に立たないシステムだと、改めて感じます。(笑)
その後、両チームは、ライブ対決で白黒をつける事に、なお、ライブ会場でも、中央線が引かれており、2つに分かれています。
音美も奏も、勝つのは自分だと自信にあふれています。しかも、両者とも、とびっきりの助っ人がいるとか。
まず、音美側の助っ人が紹介されました。
「テンションサックス!」
「リサックス!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/1564049b4b33458c934c62de31d66ed0.jpg)
「マックス」に「リラックス」だろうーが! 持ち味を改変して、ギャグを貫き通すの、やめーや。(笑)
奏側の助っ人は・・・、
「イゴ、よろしく!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/041e93ca95db6f01ab43e41a68bfeb0c.jpg)
という事で、ドロシー&レオナとシオンが再会。
~ Bパート ~
久々の再会という事で、3人とも喜び合います。しかし・・・、
「どうした? こっちに飛び込んできていいんだぞ?」
「いいや、シオンこそこっちに来たら?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/e08030acde593b1a029ef2fb9189a215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/8f6d1dfffa98eaa2222e01946ee65608.jpg)
ですが、シオンは、奏との義理を果たすため、向こう側には行けないようです。ドロシー達も、音美には礼をしたくて、向こう側には行けない事情があります。
ドロシーが音美に礼をしたいとは、どういう事なのか?
それは、ドロシー&レオナがペン台に着いて、ドロシーが暑さに参っていた時の事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/04d66d33ef1a2c57c067ed2bf0d6cd22.jpg)
音美が、商店街名物のずんだシェイクを沢山持ってきてくれて、ドロシーを元気にさせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/0101bbcb5b6e33ac209565e87a028519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/74b3b29ca7292d338c9c1125604e6148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/442dfe509fc9b4205f066c7dddeaf7fd.jpg)
一方、シオンは、奏にどんな義理があるのか?
シオンは山道で行き倒れたところを、奏に見つけてもらって、牛タン丼でもてなしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/6e87955719a2d6a5b039957e431add3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/fd1e9ab71d38bc1edb819bbe5f654077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/78/b682ea127aa1df63913a319adde7094a.jpg)
「何だよ! ボクが飲んだずんだシェイクは、めっちゃ美味しかったんだぞ! 絶対、シオンが降りて、こっちへ来るべきだね!」
「それを言うなら、私の食べた牛タン丼は、投了するほど美味かった!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/87beb6f5f1fcc06e80da6c2bcf1b669a.jpg)
「ボクなんて、8杯おかわりしたんだからね!」
「こっちは最高級A5ランクの牛タンだ! ドロシーこそ折れて、こっちに来い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/7c2bf1d75ec741143dd3e92bf97c6046.jpg)
「勝つのはこっちよ!」
「こっちよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/2f39069ac99784d80d30d20fed0f6145.jpg)
「こっちは、神アイドルまでもう一息だったドレッシングパフェが2人もいるんだよ! そっちはたった1人じゃん!」
「もう一息って何だよ! あんなの運だよ! 運!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/b95d191fad0e68fd3a558e320a3abb1b.jpg)
「修行を積んだシオンさんは、マジ、めっちゃ強い! シオンさんの勝ちに決まってる!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/1f8978f3a78af0e4e46398e3795e7abf.jpg)
まあ、確かにすごいんだけど、今のドロシーとシオンはダメダメだと思う。行き倒れた失態を棚に上げ、食自慢して、折れろ折れろとうるさいんですから。正直、「ドレッシングパフェ」の「ド」は、泥試合の「ド」が正しいような気がしてきました。(笑)
「シオンって、いっつもそう! ああ言えば、こう言うタイプー!」
「それはドロシーだろう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/d1d23600c589ed22833a1ee7c5799cf9.jpg)
「シオンは勝手過ぎんだよ!」
「ドロシーは、ワガママ過ぎる!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/82ae2d46eb2f8982086094203b51d710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/0bfd411c3e9b00394c88281efc0056d9.jpg)
「もー、バカバカ! シオンのバカタレ! ボクがマックスに怒ってるの分かんないの!?」
「理解不能・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/a88fcffca2a0f84afb083cf2329f463f.jpg)
「何で・・・、何で勝手に1人で出て行ったんだよ!」
「それは、修行のためと伝えてあったろ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/6768247784ebf036be70925997fceb75.jpg)
「修行だ!? 自分を鍛える事が、そんなに大事かよ!? ドレッシングパフェは大事じゃないのかよ!?」
「大事に決まってる! 私が力をつけないと、また1番を逃してしまう! ドレッシングパフェを思えばこその修行だ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ce/5cdaba259d9b0e82d92116a89cdb986c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/5091fc9e86b144901b9b28de0891e5db.jpg)
その直後・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/783fc039dbfe3c310236264febf1fccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/01a8e3f2b76a9a3f4404bcb9047fe4fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1e/b1fb48b68afb569c7a4d034509a09e44.jpg)
「みんな、間違ってると思う! こんなのおかしいよ!」
「うん! プリパラって、『み~んな友達!』って場所だもん! ケンカはダメだよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/26e86cc42358cb375fedf7f6ad552b49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/c6876908a0fdb554b573392b1c4cd52f.jpg)
「ゆいとらぁらの言う通り! シオン・・・。見て、ドロシーの手・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/964ecce41bd69ef04f3aa1b1cacac599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/2a8a9ee357d764932af9569fc6a8bb2c.jpg)
「手にマメ・・・。」
「シオン探しにはお金が必要だからって、雨の日も、風の日も、坂道でも、ぬかるみでも、ずーっと屋台を引いてきたんだよ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/eb816821fcd615bc3af20e44503980c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/6de8ec76ebb2c16abd936ef9b1159563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/2cf5f3099260711ba4c5a71e12cd5c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/177962a72cca92f5eadaf293888bce3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/8a24d2488b8a76996b681b60364cc398.jpg)
「ゲーム機くらいしか重たいものを持たなかったドロシーが・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/fa0e829f6152cb5e4f897d764207b362.jpg)
「もういいだろ・・・。」
「ドロシーだって、シオンに再会して、ケンカなんて本当はしたくないはず・・・。私、知ってるよ。シオンにずっと会えなくて、ドロシーが夜中で1人で泣いてたの。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/9d1dd7cbc1418816ecb0477e4b9ab6c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/6ea1836f7039ab7133c074d2c1f2dd9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/ecc41337f3af5890ada644f9e388bfb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/7523195b6330925e4282a9f146104344.jpg)
「ドロシー。グズグズするな。ライブをするぞ!」
「え? ああ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/8a672ce55468740363ec71d6ad52cd93.jpg)
「ライブ! ライブ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/fd14cc8fbd3a09880bd0b1e3ded23e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/fa42d0a91faf1fe1e523c8f76937851a.jpg)
という事で、シオン、ドロシー、レオナは、3人ライブに臨みます。
コーデは、シオンは「スウィングドットレッドパープルコーデ」、ドロシーは「スウィングドットサックスブルーコーデ」、レオナは「スウィングドットチューバレッドコーデ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/1a63d3980f1c514610bb5826f9f0dee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/bb2f2d9e74c565d72d711fbb610a7a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/523a7f523115440d48b04e9dcdfcda08.jpg)
曲は「No D&D code」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/db44d8fdd22e895cfc7c779c363c7be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/b479b64c4fa8c21765fbfb2cca41a2fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/3b0d7d3c6df0e4750a916e684b5df510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/100e73e33cdec3bf97125b93f124a510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/4b004010bb7ceb7a16e4db5062764977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/b0609381c04f2f41b0a672e43b2bc0c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/170ad62fb90f585e1ab96709f152b23f.jpg)
「大事な事、思い出して!」
「大事なのは・・・、」
「各パートだ。三位一体で調和し合う事だ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/0dc7f066b8f232ccbeaa944886010513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/7df42f6ad87df00a191b0eff2a38738d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/d31836b34890ccfcd9806bfc2b66ff58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/7dfbbfa907fabfc5158dd9ea22bcc05b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/bf7cb33274d76e86d01431933cc30882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2b/649ec8d7b0ee3efdb40069484e1d92bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/6ad6a514a4412edd81ee62fc1c7c7a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/a10a4ddb30ac6749816368b30c058503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/98365eebac583d4f58964995ac759321.jpg)
ここから、メイキングドラマ。
「ヘイ! サックス!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/bca456d1286db1b07391028a028603e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/b92113b3089526b08bebfd71811631fd.jpg)
「イエス! トランペット!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/f536b4e11f3428008b8006a70ca2a245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/ea6b076a2649edbd1c65bb93bdcfac3f.jpg)
「ハーイ! チューバ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/d195b224bb0407b0b12dbf6e74d39e94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/79f306e40b9457ced7c15678b5963d33.jpg)
『3つの音色が合わさって・・・、響け! スウィングマーチメロディ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/4079a5787b1d7f18d3e4ff6dbe8e422b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/e0217b7e717bd387950f468a00d8765c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/7428e616f9df87076b8a5f7dfacf42aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/39e81a0d977707d83ce5fb5e70117abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/aa0b023c018200151442785ea3c1ab4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/a77bc2bf71d2c06bf70c68cac518f67c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/7b4d0c33cf8552441bab24a694333b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/e9ffaa5c74f34cd3441b9b3f45b8e2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/c7ee75bb39636bd53a9fc3f3820075c2.jpg)
その直後・・・、
「スーパーアイドルタイム!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/fa064c78ee92c02354357f44f514ff22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/3cdfffe566f0496024efefdfee1f7b96.jpg)
「あなたは誰? 私は、ファララ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/7ae20ffa65f398f98daab58f9c26d065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/c5fae037705d5e2ad05042bafd464cec.jpg)
「夢いっぱいの時間、アイドルタイムハープ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/bc8cf5328be6992150dc8a26362523aa.jpg)
「アイドルタイムマイク・・・、」
「完成!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/aad3a1a9c5e4172df90541ca8fa73858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/9d85a2a5586460e3b603a03e6c25299f.jpg)
「そして、時は輝く!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/b9f0639eaa4a90a83ad35838caab7d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/20dc37db2c195bf61c386fc2556a71f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/3710af9a42327b8c4d7e0adee1937f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/565088eaafbfa30feaa11ec7acc16b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/b9c2e69a5fe9235fbc0cf616d08f2c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/44edcf4f981ef56528fcbf62e9c4338f.jpg)
「さあ、こっちへ来て!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/8e7efff28f0fb583592089b612e97ba4.jpg)
「ドレッシングパフェチームサイリウムコーデをあなたに! 素敵な時間をありがとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/6217191fde7d606d2f327794aacd0404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/fd00c43b1db36aed3aced6f7ec3c3786.jpg)
という事で、シオンもチームスーパーサイリウムコーデをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/e1611b51e91d8a18ad8c876c7080316e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/3cd2ffc606ca579009825382a8a89f4a.jpg)
また、プリパラを2つに分けた境界線がなくなり、ここのプリパラにも時計塔ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/f4a72cd7d6f95c295510f54db252cd40.jpg)
「ドレッシングパフェは個性が強い。それゆえに、よく衝突する。」
「でも、その後は、前より仲良しだよね!」
「いがみ合うのは、もうおしまいだよ! ここにいるみんなが友達!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/63b121b8f19668aed7ba22c7b5c85f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/4fe6a5bab7ebe062d94390c7d6d59484.jpg)
「さあ、みんなで一緒に、パキろう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/f29c5df1678d437efd9200dd191ed7de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/efcb689345674409aa3967a2c1ec25a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/1d80f3abc4a01886df7636e1192dd5c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/8dae6305b93044a8a73f19513e74c636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/55ad6bcd757edeee9d7e2658c3f94f7f.jpg)
アサヒとコヨイも、ドレッシングパフェのライブのすごさに感心します。2人とも、女の子のプリパラをますます面白く感じた模様。
そして、吹奏楽部が仲良くなったプリパラでは、演奏が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/6238d5a1af833af9f802ce824e8c9d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/ec5289834f56bb6288a40e925b9af524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/3232a986e905553bc12353be6e0c7ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/8f565e8a23bd640f4c3c4a48401f4771.jpg)
そんな中、シオンは1人で黙って出ようとしますが、にの、ドロシー、レオナが引き止めます。
「にのの挑戦を受けて下さいっす!」
「また武者修行に行っちゃうの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/ca888cfe7aa07c63d6747a5b1de2f9f3.jpg)
「それもある。だが、実は今、人探しの真っ最中なんだ。私があらゆる前人未到の地へと運んでも・・・、私より先回りして1番を奪っていくアイドルがいるのだ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/b6ffc6e92cfb129dda76202f251abfd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/1ef1b8ddbb1e25e27e2f4fd0f8da20f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/c66d662f49bf3ac449e05264bf2ee55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/9e19fe7b385e93fb6106acf839367854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/f4701429dc644531b1bdcb95c2859425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/a72e7959d26bb69ba79301dbfc7f39dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/0cb2180e643232269c60953cae28dcce.jpg)
「私は彼女を超えて、1番になりたい! 勝負はその後に受ける!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/102445af5dcbc5454fb05b23f7e9e76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/25d4740ff44de4cd735b42543fd089d0.jpg)
しかし、ドロシーは、そんなのどうでもいいと納得していませんが、シオンは、そんなドロシーを無視して、先にプリパラを出ました。
少しして、プリパラタウンを出たゆい、らぁら、にの。
ここのプリパラが一層盛り上がり、アイドルタイムシステムも採用され、宣伝大使の仕事は成功に終わりました。
ちょうどその時、校長がやって来て、次の目的地を告げました。次に向かうのは、ポッカイドウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/404f144b92dc0498ecfab42c9b3a811b.jpg)
今回は、これで終了です。
次回:「ハッピー米バースデイ」
ゆい達が次に向かったのは、ポッカイドウ・プラノのプリパラ。らぁら達は、アイドルタイムも貯めるべく、プラノのプリパラカフェでお手伝いをする事になりました。
食の宝庫の名の通り、プラノは、ご飯がおいしくカフェも大盛況。ユメプリカのおにぎりも、あっという間に完売しました。
ゆいは、追加のユメプリカを調達しようと、お使いに向かいますが、その途中、ショウゴと出くわし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/62bf6a1f11c757c5ca3dadacadfa452d.jpg)
【まとめ】 ※今回は、かなり長いです。長文苦手な方は、ご注意下さい。
プリパラ宣伝大使としてペン台にやって来たゆい達は、ギスギスした雰囲気のプリパラを仲良くさせ、ドレッシングパフェの再会ライブが行われました。
という事で、今回でようやく、今作初のドレッシングパフェのライブが行われました。待ちに待ったチームライブが行われ、3人のファンにとっては、大いに感動した事でしょう。
13話では、再会は果たせたもののチームライブはやれず終いでしたが、ゲーム販促を考えれば、今回やるのが正解だったと思いますし、引き延ばしに引き延ばしただけの価値はあったと思います。
まず、今話のメイキングドラマは「響け! スウィングマーチメロディ」という新規もの。ですが、ゲームでは「タイム2弾」から登場しており、2か月以上も前から導入されています。
ただ、シオンのブランド・ベイビーモンスター、ドロシー&レオナのブランド・フォーチュンパーティーに絡んだメイキングドラマだと思うと、3人揃った時に出した方が、宣伝としては効果的でしょう。吹奏楽ネタも宣伝に一役買っていたと思うと、上手く考えたと思います。
さらに、シオンがチームスーパーサイリウムコーデをゲット。これをこのタイミングでやるために、13話では再会ライブを見送ったと考えられるでしょう。
「タイム2弾」では、シオンのチームスーパーサイリウムコーデは登場しておらず、13話で出したとしても、ゲーム登場までは1か月以上待つ事となります。それでは、販促としては弱く、ゲームありきでアニメを作っているとなると、大ポカでしょう。
それだけに、「タイム3弾」稼働日に近い今話でゲットさせたのは、良いタイミングだったと感じています。スーパーアイドルタイムのダンスモーションは他キャラと変わらないとはいえ、見応えはあったと感じていますし、シオンが好きな方にとっては、至福の一時だったでしょう。
そして、極め付けは、ライブ曲が「No D&D code」だった事ですね。これは、ドレッシングパフェ結成後の最初のライブで歌われた曲であり、今から2年10か月近くも前に出たものですが、選曲としては素晴らしかったと思います。
思えば、前作1期ラストで解散を言い渡され、2期で再結成を果たした時のライブ曲もこれでした。あの時は、「原点回帰」という意味で、あの曲を歌ったのでしょう。
今回は、ドロシー&レオナとシオンが再会を果たしたものの、すぐに別れる事となりましたが、今話の再会は、ある意味、チームのリスタートと言っても過言ではないでしょう。それゆえ、「原点回帰」を思わせる「No D&D code」は、素晴らしい選曲だと感じました。
そんな今回のポイントは「自然体」だったと感じています。
プリパラは、ほとんどの女の子達の憧れの場所。憧れの形は様々であれ、プリパラには自分の欲しているものがあると、年頃の女の子達の多くは、プリパラに行きたくなるものです。
しかし、憧れの形が人それぞれという事は、価値観も人それぞれという事であり、価値観の違いから論争が起きる事だってあります。そう思うと、「み~んな友達!」というのは、ただの綺麗事なのかもしれません。
ですが、そんな中で、プリパラが好きだという想いは共通しています。人というのは実に面白いもので、互いにいがみ合っていても、何か1つでも共通しているものがあると分かれば、意外と仲良くなれちゃうものなんですよね。
と言っても、当事者だけでは、そうなるのは不可能です。第三者がいて、それが可能になります。
そして、プリパラでは、その第三者が大勢います。違う学校の子達も来れば、小学生、中学生、高校生といった垣根を越えて、プリパラにやって来ます。
そのため、価値観は違えど、それぞれ素晴らしいものだと認められるのでしょう。それこそが、プリパラの「自然体」であって、女の子達の憧れであり続けるのでしょうね。
また、「自然体」は、ドレッシングパフェについても表していたと思います。
このチームは、シオンとドロシーが言い合う事がしょっちゅうでも、レオナが折衷案を見出して、互いの持ち味を引き出しています。それが、このチームにはよくある光景です。
しかし、その「自然体」が、このチームの良いところでしょう。シオンとドロシーの刺激が強過ぎれば、あっという間にチームは崩壊していたでしょうし、刺激のない仲良しチームでは、そらみ♡スマイルの二番煎じでしかなく、面白みがないでしょう。
だからこそ、シオンとドロシーの個性の強さをレオナがバランス調整という構図が、ちょうどいいのだと思いますね。前作でも、こう感じた事はよくありましたが、たまに、このチームの「自然体」を濃く描写してくれると、改めて、立派なチームだと感じますね。
さて、次回の舞台はポッカイドウのプラノ。次回は、ゆいの誕生日(8月18日)に最も近い放映日であり、それを祝う話になるのでしょう。
次回の話をきっかけに、ゆいとショウゴの兄妹仲が良くなればいいのですが、どうなるのか? 次回も、深く考察させてくれる要素があると期待して、視聴を楽しみたいと思います。
凄かった!!本当に凄かった!!
ドレシの再会がメインでしたね。
互いを保ったまま、強い個性がひとつになる。そらみでは絶対出せないドレシの「自然体」の形、私も改めてあのチームの良さを再認識しました。吹奏楽部の争いとも見事な合致です。そしてウサギも忘れない。というかまだ工事してたのかパラ宿プリパラ(汗)。
Msk様も語っておりましたが、なんといっても「D&D」!!そうですよねえ、原点といえばこれですよねえ。素晴らし過ぎますこの選曲。
チームメイキングドラマは前々から知ってたのですが、まさか今回の吹奏楽は繋げた上でのものだったとは。これは読めなかった。つかプレイしてるんだから予告時点で気づけよ自分…。
ゲームのタイミングをずらした以上、あそこでのスーパーサイリウムはかなりのグッドタイミングでしたね。シオンさんかなり素敵でした。
シオンさんの探す「謎の人物」は『ディアマイフューチャー』の上葉みあっぽいですがねぇ…。単なるファンサービスなのか、はたまた続きがあるのか。出そうと思えば出せちゃうんですよね、声優さん、いろはと同じ大久保さんですし。
次回は夢川兄妹回?なんだか去年のらぁら誕生日(真中姉妹デュエット)を彷彿とさせます。注目していきたいところ。
またもや考察の捗りそうな回ですが、無理せず更新して下さい。次回も楽しみにしております。それではー。
今回もコメント、ありがとうございます!
ライブシーンにウサギの描写があったのは、やはり良かったですね。シオン、ドロシー、レオナの「三位一体」とはいっても、ウサギがいなければ、このチームは、パラ宿の超有名チームにはならなかったでしょう。
パラ宿の工事に時間がかかってるのは、現実にしても、大地震や津波、大雨の被害にしたって、1か月やそこらで完全復旧は難しいと思いますし、不思議ではないでしょう。まあ、システムが本気出せば、半日足らずで元に戻っちゃうんでしょうけど。(笑)
シオンが探しているのは、確かに、みあのように思いますね。
前作では、セインツの1人と思わせながら、TV本編では真相は明かされなかったと思うと、今作も、謎の人物で終わらせるのかも? 劇場版でのゲスト出演はあるかもしれませんが。
っていうか、誰も来なさそうな所に来て「いっちばーん」って自慢するとか、めちゃくちゃヒマ人のように感じます。(笑)