どうも。このブログの運営者、Msk-Mtnです。
今日も、このブログにお越し下さり、ありがとうございます!
本日2020年1月30日をもって、このブログは、開設してから7年が経ち、8年目に入りました!
さて、7年目のPV数(アクセス数)とIP数(訪問者数)ですが、805,356PV、251,777IPで、1日当たり、2,206.4PV、689.8IPでした。7年目と比較すると、アクセス数は約0.68倍、訪問者数は約0.95倍となりました。
という事で、7年目は、アクセス数、訪問者数、いずれも前年度比で減少。「キラッとプリ☆チャン」の感想を書かなくなった分、訪問者数の減少は予想していましたが、5%程度しか減少していないのは想定外。もっと減少するものだと思ってたんですけどね。
と言っても、昨年2月から4月の間は、訪問者数600以下の日が多く、gooblogの順位でも1,000位以内に入った日が週に1、2回程度でした。ですが、元号が「令和」となった昨年5月から少しずつ客足が回復し、8月下旬からは、1日当たりの訪問者数700未満の日が週1度程度となり、順位も1,000位を下回る事はなくなりました。
ここ最近は、訪問者数800超えの日が多く、前年度のピークであった一昨年5月、6月並みの水準にまで回復しました。
「キラッとプリ☆チャン」の感想をやめた事に対する不満がだいぶ風化したのかもしれませんね。他にも、「スター☆トゥインクルプリキュア」が、ストーリーが進みにつれて面白くなり、当ブログの注目度が上がってきた事も考えられそうです。
また、7年目では「ラブライブ!サンシャイン!!」の感想を書くようになりましたが、それも影響しているのかも。「ラブライブ!サンシャイン!!」は、だいぶ前に終わったアニメですが、「ラブライブ!」関連雑誌の感想とか、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」(通称「スクスタ」)の掲示ポスターを載せたりとかもしており、何人かのラブライバーが当ブログによく訪れるようになったのかな、と思っています。
客足回復の原因はよく分かっていませんが、もうしばらくは、最近のペースを維持できるんじゃないかと考えています。大幅な減少はもうないと信じて、今後もブログ運営を頑張っていきたいと思います。
さて、今日から始まるブログ8年目の目標は、やはり、「『ヒーリングっど♡プリキュア』の感想を全話書く」事ですね。このブログは、プリキュア感想ブログであり、「プリキュアについて熱く語る」とも書いているくらいですし。
昨年12月中旬には「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のアニメ化が決定されましたが、もしこの8年目で放映される事になりましたら、そちらの全話感想執筆も目標にするつもりです。
そういえば、今日から、「スクスタ」のプレイヤーである「あなた」の名前をどうするかの投票が行われておりますね。やっぱり「あなた」もアニメに出してきますか。しかも、主人公に据えそうな気がしますね。
ここまで行われてるとなると、もしかしたら、アニメ公開は近いのかも? 続報を楽しみにしています。
この8年目も昨年度と同じく、プリキュア感想メインで運営していきます。更新頻度は週に1、2回と、変わらず低いですが、適当に訪れていただければ幸いです。
では、ここで、8年目を迎えたあいさつの言葉を述べます。
最後に、ブログ7年目の人気記事ベスト30を紹介します。
人気度の判定は、毎月行っている、先月の人気記事紹介と同様です。毎日、ブログ記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。
1位 → 10ポイント 6位 → 5ポイント
2位 → 9ポイント 7位 → 4ポイント
3位 → 8ポイント 8位 → 3ポイント
4位 → 7ポイント 9位 → 2ポイント
5位 → 6ポイント 10位 → 1ポイント
ランキングに入らなかった記事については、0ポイントとし、すべての記事について、昨年1月30日から昨日までのポイントを合計し、その合計ポイントの多さで、記事の人気度を判断していきます。
また、20位以内の記事は、アニメ感想記事については画像付きで、10位以内の記事はコメントも入れて、紹介します。
30位 スター☆トゥインクルプリキュア 第46話感想 153ポイント
28位 スター☆トゥインクルプリキュア 第1話感想、スター☆トゥインクルプリキュア 第20話感想 154ポイント
27位 スター☆トゥインクルプリキュア 第13話感想 155ポイント
26位 スター☆トゥインクルプリキュア 第37話感想 157ポイント
25位 ラブライブ!サンシャイン!! 第8話感想 158ポイント
24位 スター☆トゥインクルプリキュア 第21話感想 159ポイント
23位 プリパラ 第95話感想 162ポイント
22位 スター☆トゥインクルプリキュア 第17話感想 163ポイント
21位 プリパラ 第102話感想 164ポイント
20位 スター☆トゥインクルプリキュア 第36話感想 182ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/50/6285addec1d2dbb2e3215daddaa3e02f.png)
19位 スター☆トゥインクルプリキュア 第31話感想 188ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/c7aa84471ec980009bcb5e35389ad256.png)
18位 HUGっと!プリキュア 第48話感想 195ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/0352e290da01d3ba5b72cf5fe5021a57.jpg)
17位 スター☆トゥインクルプリキュア 第30話感想 200ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/03e5b41bac6a9ad2ff704f57eea9add4.png)
16位 キラッとプリ☆チャン 第23話感想 203ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/170e3ff5186169f1fa1c68fef080c859.jpg)
15位 プリパラ 第112話感想 213ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/5859eabb04e53f0c75a90e0263bed539.jpg)
13位 スター☆トゥインクルプリキュア 第9話感想、スター☆トゥインクルプリキュア 第45話感想 217ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/183556ee5c7e34d64fdca4a262e2bfc0.png)
12位 スター☆トゥインクルプリキュア 第5話感想 222ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/0d1319e212d62b0a771f32e0c95b3592.jpg)
10位 プリパラ 第103話感想、スター☆トゥインクルプリキュア 第12話感想 227ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/7620ec57571b9940be7464bbb408ca1a.png)
「プリパラ」103話感想は何でベスト10入りしたのか、よく分からない・・・。話の内容的には、前の回の方がここに来てもおかしくないのですが、うーむ・・・。
一方、「スター☆トゥインクルプリキュア」12話感想は納得ですね。ララの正式名が決まっただけでなく、ギャグもシリアスも濃かったですし。
9位 スター☆トゥインクルプリキュア 第11話感想 237ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/45db980fa11e258c5f3afa150cc89560.png)
プリキュア4人の合体技のお披露目や、前の回が暗く終わった事の反動が、この順位に押し上げたのでしょう。技の美麗さだけでなく、友情でも魅せてくれたと思います。
8位 スター☆トゥインクルプリキュア 第14話感想 259ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b9/f34eb15fba369718a5268914ed87fbc2.png)
ストーリー的には次の回の方が盛り上がったと思うのですが、令和最初の「プリキュア」だった事が高人気に繋がったのでしょうか。ララが目立っていた事も影響しているのかも?
7位 HUGっと!プリキュア 感想記事リスト 270ポイント
昨年1月に終わった「HUGっと!プリキュア」の感想記事のリンク集。重用されたようで何よりです。
6位 スター☆トゥインクルプリキュア 第23話感想 340ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/3fbedd17bb506b6f6829942d508a6940.png)
ストーリーの大筋にかかわらない話で、ベスト20に入るとは思えないのですが、なぜかこの順位に。どういう訳か10月に異様な人気を見せていました。
5位 スター☆トゥインクルプリキュア 第3話感想 418ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/fdc8d22b7486c497c23ca83ddc3b6d7b.jpg)
ケンカからの仲直りが高人気なのは、初代プリキュアからの伝統。「スター☆トゥインクルプリキュア」では、これが最も人気の高い記事となりました。
4位 HUGっと!プリキュア 第49話(最終話)感想 497ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/1fcf4176bcb3cb5049896c8fb370488d.jpg)
「名作」と感じたプリキュアシリーズの最終回なだけあって、かなり人気がありますね。最終回でも多くの見所があり、「名作」にふさわしい良い終わり方だったと思います。
3位 キラキラ☆プリキュアアラモード 第33話感想 534ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/c9f0186218409e6586d97d149c0ebf2f.jpg)
8月から12月にかけて異様に人気のあった記事。何で、こんなに人気があったんでしょう? ちなみに、今年に入ってからはベスト10入りする事がなくなり、人気は終息したっぽいです。
2位 プリパラ 第140話(最終話)感想 554ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/c006584fd57998897c4e29c394ca63dc.jpg)
昨年7月に「プリパラ」5周年を迎えた事が影響しているのでしょうか。「月ごとの人気記事」ではランクイン入り定番の記事となりました。
1位 アイドルタイムプリパラ 第51話(最終話)感想 826ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/80d6ccf985c18aeedcdfba765fc97d4c.jpg)
2位以下を大きく突き放しました。検索サイトからこの記事に訪れている人が多いのかもしれませんが、1年以上も前の記事がこんなに人気があるとか異常ですね。
この記事へのコメント、トラックバックは、こちらにお願いします。
今日も、このブログにお越し下さり、ありがとうございます!
本日2020年1月30日をもって、このブログは、開設してから7年が経ち、8年目に入りました!
さて、7年目のPV数(アクセス数)とIP数(訪問者数)ですが、805,356PV、251,777IPで、1日当たり、2,206.4PV、689.8IPでした。7年目と比較すると、アクセス数は約0.68倍、訪問者数は約0.95倍となりました。
という事で、7年目は、アクセス数、訪問者数、いずれも前年度比で減少。「キラッとプリ☆チャン」の感想を書かなくなった分、訪問者数の減少は予想していましたが、5%程度しか減少していないのは想定外。もっと減少するものだと思ってたんですけどね。
と言っても、昨年2月から4月の間は、訪問者数600以下の日が多く、gooblogの順位でも1,000位以内に入った日が週に1、2回程度でした。ですが、元号が「令和」となった昨年5月から少しずつ客足が回復し、8月下旬からは、1日当たりの訪問者数700未満の日が週1度程度となり、順位も1,000位を下回る事はなくなりました。
ここ最近は、訪問者数800超えの日が多く、前年度のピークであった一昨年5月、6月並みの水準にまで回復しました。
「キラッとプリ☆チャン」の感想をやめた事に対する不満がだいぶ風化したのかもしれませんね。他にも、「スター☆トゥインクルプリキュア」が、ストーリーが進みにつれて面白くなり、当ブログの注目度が上がってきた事も考えられそうです。
また、7年目では「ラブライブ!サンシャイン!!」の感想を書くようになりましたが、それも影響しているのかも。「ラブライブ!サンシャイン!!」は、だいぶ前に終わったアニメですが、「ラブライブ!」関連雑誌の感想とか、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」(通称「スクスタ」)の掲示ポスターを載せたりとかもしており、何人かのラブライバーが当ブログによく訪れるようになったのかな、と思っています。
客足回復の原因はよく分かっていませんが、もうしばらくは、最近のペースを維持できるんじゃないかと考えています。大幅な減少はもうないと信じて、今後もブログ運営を頑張っていきたいと思います。
さて、今日から始まるブログ8年目の目標は、やはり、「『ヒーリングっど♡プリキュア』の感想を全話書く」事ですね。このブログは、プリキュア感想ブログであり、「プリキュアについて熱く語る」とも書いているくらいですし。
昨年12月中旬には「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のアニメ化が決定されましたが、もしこの8年目で放映される事になりましたら、そちらの全話感想執筆も目標にするつもりです。
そういえば、今日から、「スクスタ」のプレイヤーである「あなた」の名前をどうするかの投票が行われておりますね。やっぱり「あなた」もアニメに出してきますか。しかも、主人公に据えそうな気がしますね。
ここまで行われてるとなると、もしかしたら、アニメ公開は近いのかも? 続報を楽しみにしています。
この8年目も昨年度と同じく、プリキュア感想メインで運営していきます。更新頻度は週に1、2回と、変わらず低いですが、適当に訪れていただければ幸いです。
では、ここで、8年目を迎えたあいさつの言葉を述べます。
このブログの7年目も、ご愛読いただき、
本当にありがとうございました!!
「Msk-Mtnのブログ」の8年目も、何卒よろしくお願いいたします!!
2020年1月30日 Msk-Mtn
最後に、ブログ7年目の人気記事ベスト30を紹介します。
人気度の判定は、毎月行っている、先月の人気記事紹介と同様です。毎日、ブログ記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。
1位 → 10ポイント 6位 → 5ポイント
2位 → 9ポイント 7位 → 4ポイント
3位 → 8ポイント 8位 → 3ポイント
4位 → 7ポイント 9位 → 2ポイント
5位 → 6ポイント 10位 → 1ポイント
ランキングに入らなかった記事については、0ポイントとし、すべての記事について、昨年1月30日から昨日までのポイントを合計し、その合計ポイントの多さで、記事の人気度を判断していきます。
また、20位以内の記事は、アニメ感想記事については画像付きで、10位以内の記事はコメントも入れて、紹介します。
30位 スター☆トゥインクルプリキュア 第46話感想 153ポイント
28位 スター☆トゥインクルプリキュア 第1話感想、スター☆トゥインクルプリキュア 第20話感想 154ポイント
27位 スター☆トゥインクルプリキュア 第13話感想 155ポイント
26位 スター☆トゥインクルプリキュア 第37話感想 157ポイント
25位 ラブライブ!サンシャイン!! 第8話感想 158ポイント
24位 スター☆トゥインクルプリキュア 第21話感想 159ポイント
23位 プリパラ 第95話感想 162ポイント
22位 スター☆トゥインクルプリキュア 第17話感想 163ポイント
21位 プリパラ 第102話感想 164ポイント
20位 スター☆トゥインクルプリキュア 第36話感想 182ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/50/6285addec1d2dbb2e3215daddaa3e02f.png)
19位 スター☆トゥインクルプリキュア 第31話感想 188ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/c7aa84471ec980009bcb5e35389ad256.png)
18位 HUGっと!プリキュア 第48話感想 195ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/0352e290da01d3ba5b72cf5fe5021a57.jpg)
17位 スター☆トゥインクルプリキュア 第30話感想 200ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/03e5b41bac6a9ad2ff704f57eea9add4.png)
16位 キラッとプリ☆チャン 第23話感想 203ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/170e3ff5186169f1fa1c68fef080c859.jpg)
15位 プリパラ 第112話感想 213ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/5859eabb04e53f0c75a90e0263bed539.jpg)
13位 スター☆トゥインクルプリキュア 第9話感想、スター☆トゥインクルプリキュア 第45話感想 217ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/5554f1306889beb1a0392114cb82829f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/183556ee5c7e34d64fdca4a262e2bfc0.png)
12位 スター☆トゥインクルプリキュア 第5話感想 222ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/0d1319e212d62b0a771f32e0c95b3592.jpg)
10位 プリパラ 第103話感想、スター☆トゥインクルプリキュア 第12話感想 227ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/84a141643abe4d48546313c9587b4b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/7620ec57571b9940be7464bbb408ca1a.png)
「プリパラ」103話感想は何でベスト10入りしたのか、よく分からない・・・。話の内容的には、前の回の方がここに来てもおかしくないのですが、うーむ・・・。
一方、「スター☆トゥインクルプリキュア」12話感想は納得ですね。ララの正式名が決まっただけでなく、ギャグもシリアスも濃かったですし。
9位 スター☆トゥインクルプリキュア 第11話感想 237ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/45db980fa11e258c5f3afa150cc89560.png)
プリキュア4人の合体技のお披露目や、前の回が暗く終わった事の反動が、この順位に押し上げたのでしょう。技の美麗さだけでなく、友情でも魅せてくれたと思います。
8位 スター☆トゥインクルプリキュア 第14話感想 259ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b9/f34eb15fba369718a5268914ed87fbc2.png)
ストーリー的には次の回の方が盛り上がったと思うのですが、令和最初の「プリキュア」だった事が高人気に繋がったのでしょうか。ララが目立っていた事も影響しているのかも?
7位 HUGっと!プリキュア 感想記事リスト 270ポイント
昨年1月に終わった「HUGっと!プリキュア」の感想記事のリンク集。重用されたようで何よりです。
6位 スター☆トゥインクルプリキュア 第23話感想 340ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/3fbedd17bb506b6f6829942d508a6940.png)
ストーリーの大筋にかかわらない話で、ベスト20に入るとは思えないのですが、なぜかこの順位に。どういう訳か10月に異様な人気を見せていました。
5位 スター☆トゥインクルプリキュア 第3話感想 418ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/fdc8d22b7486c497c23ca83ddc3b6d7b.jpg)
ケンカからの仲直りが高人気なのは、初代プリキュアからの伝統。「スター☆トゥインクルプリキュア」では、これが最も人気の高い記事となりました。
4位 HUGっと!プリキュア 第49話(最終話)感想 497ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/1fcf4176bcb3cb5049896c8fb370488d.jpg)
「名作」と感じたプリキュアシリーズの最終回なだけあって、かなり人気がありますね。最終回でも多くの見所があり、「名作」にふさわしい良い終わり方だったと思います。
3位 キラキラ☆プリキュアアラモード 第33話感想 534ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/c9f0186218409e6586d97d149c0ebf2f.jpg)
8月から12月にかけて異様に人気のあった記事。何で、こんなに人気があったんでしょう? ちなみに、今年に入ってからはベスト10入りする事がなくなり、人気は終息したっぽいです。
2位 プリパラ 第140話(最終話)感想 554ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/c006584fd57998897c4e29c394ca63dc.jpg)
昨年7月に「プリパラ」5周年を迎えた事が影響しているのでしょうか。「月ごとの人気記事」ではランクイン入り定番の記事となりました。
1位 アイドルタイムプリパラ 第51話(最終話)感想 826ポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/80d6ccf985c18aeedcdfba765fc97d4c.jpg)
2位以下を大きく突き放しました。検索サイトからこの記事に訪れている人が多いのかもしれませんが、1年以上も前の記事がこんなに人気があるとか異常ですね。
この記事へのコメント、トラックバックは、こちらにお願いします。