
2021/10/18 手稲山
前日の初冠雪に続き、頂上付近では10センチ程度の降雪のため5合目から上は雪景色となった。
例年になく早めにタイヤ交換したことから、中腹まで車で向かった。
この見事な雪景色も一日で殆どが溶けてしまいそうだ。
スキー場コースはスリップするため、往路はナチュラルコース(作業道)、復路は女子大回転コースを歩いた。
頂上からの見える1000メートル級の山々は、この雪で冬山の様相となっていた。
あちらこちら凍り付いている・・・
ナチュラルコースから北壁を望む
8合目付近は雪が多い
頂上到着 意外にも雪が少ない
国際スキー場の方が雪が多そうだ!
こちらは平和の滝コースへの分岐
ナチュラルゾーンにも初滑りの痕跡・・・まだ無理でしょう
女子大回転コースを下山
ナチュラルコースのとの交点は早くも溶け始めていた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます