![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/f9321c1cd04d2f654b75d4c2e916f3d7.jpg)
2021/10/19 盤渓山(604m)
当初、砥石山を小林峠から歩こうと出発したものの、札幌市内は快晴にも拘らず、盤渓付近から雨足が強くなった。
10/16にも砥石山を目指しながら南風が強く引き返した事から、雲行きを見るため盤渓山の登山口付近で待機していた。雨がなかなか止まないことから、行き先を目前の盤渓山に変更。
気が付いてみれば平日にも拘らず市民の森の駐車場には多くの車が駐車していた。
盤渓山は、今年冬に初めて歩いた山である。1回目は雨、2回目は吹雪に見舞われ、どちらも展望は良くなかった。
3度目の正直とばかりに、小雨になった段階で出発、40分程度で頂上に到着したところ先客が4人もいるではないか、9時前から早々とランチ中であった。
頂上では天候が回復し、札幌市近郊の山々、手稲山、砥石山などの展望に恵まれ、同時に綺麗な紅葉にも遭遇できた。三菱山へ縦走できるようだが、地図は持ち合わせていなく、この日は止めることにした。ゆっくり戻り紅葉狩り、写真は下山時のもの。
スライドする登山者が多く、全て女性であった。駐車場はほぼ満車となっていた。
頂上でお馴染みの一本松と座り込みの男性!
手稲山、前日の雪は消えていた
三菱山、三角山、札幌市内
藻岩山方向
奥盤渓山と砥石山
三菱山が見え隠れする
ここの登山道は樹林帯を歩く尾根道、紅葉が綺麗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます