今日は少しだけ気温が低かったので、頑張って距離を走ろうと出動。
また、タイヤがパンクしました。。。
今日のは自分が悪いんです。。。
後ろから車列が迫ってきたので、邪魔にならないように歩道に移ろうとしたとき。
前輪はちゃんと通過したんですが、いわゆる内輪差で後輪が縁石の段差にヒット。
瞬間に嫌な音がしたので、しばらく走って停止。
スローパンクだったのですぐには空気が抜けなかった。
なんだかリムまで少し凹んでいるような。。。
15分ほどでスペアチューブに交換して再出発。
帰りにBicycle Parkさんで新しいスペアチューブを購入しました。
お店でも「7月に入ってからパンクが多い」って言ってました。
太めのタイヤを履いていればここまでにはならなかった気が。
とりあえずの23Cタイヤなのに、MTB感覚で街乗りしてた自分が悪いんです。。。。。。。。
25Cの新タイヤを発注しているので、到着次第さっそく交換ですね。
こんななんでクロスチェックみたいな頑丈なチャリだからいいけど、あんまり繊細なフレームは私には合いませんね。
そういや、いろんな種類のチャリに乗ったけど、純粋なロードレーサーだけは買ったことない。
意識しているわけじゃないけど、自然にそうなってる。
どちらにしても、こんな無茶な乗り方ももうしません。
たぶん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます