一応、早起きしたんですが、あんまり行く気はなかった。
ダラダラするつもりで朝飯喰ったら、急に行きたくなったので10:00頃に出発。
天気:のち
雪質:硬めの圧雪&重雪
混雑:リフト待ち0分
服装:ヒートテック+ロンT+パーカー+ジャケット
満足度:
リフト乗車回数:10回
移動距離:31.952km
所要時間:03:13:03
累積標高:3492.470m
最大標高:1425.770m
最高速度:31.2km/h
使用フレーム:STYLE-A S.A.S.
使用ボード:Jykk AP2
使用ハンドル:10.0inch BAR
2019/02/11 池の平温泉スキー場 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
池パス持ってるし、数本滑ったら上越市で買い物でもして帰ろうかなと。
最初にカヤバゲレンデの硬い圧雪を滑ったときは、予定通りのはずでした。
スキー場の真ん中にあるガッシュタイナーコースで、コース脇の雪が楽しすぎ。
夕方近くまで滑ってた。
時間が無くなったので、上越市には行かずに、途中で早めの晩飯を食って帰りました。
12:00前に滑り始めた時はこれくらい晴れてました。
圧雪は硬いけど、エッジは効きます。
午後なので少し荒れてたので、フロントボードがかなり跳ねます。
昨日の疲れもあるので、二の腕がすぐに辛くなってきた。
なんとなく、AP2ボードは荒れた雪が苦手なような気がします。
なんとなくね。
ボードを付け替えて比べてみたかったけど、駐車場まで戻るのが面倒くさかった。
ちなみに今日は、TYPE-JとG2も持って行ってました。
同じ場所から、野尻湖・斑尾方面。
いつ見ても気持ちいい景色です。
コース脇の雪はこんな感じ。
滑走跡はありますが、やわらかい雪なのでつぶしていけます。
重い雪なので板が潜らず、意外とスピードが出ます。
これが楽しくなった理由。
圧雪部分がつらいので、なるべくやわらかい雪を選んで滑る。
カヤバゲレンデの圧雪はこんな感じ。
だいぶ凸凹していて、荒れてます。
食べ残しの新雪を求めて、コースギリギリを滑る。
カヤバゲレンデと違って、アルペンブリック側はいつものように、あんまり荒れてない。
こちらでカービングしてみる。
少しはましですが、やっぱり腕の疲労が残っていて辛いです。。。
ココとか、
ココとか、
非圧雪のツリーランコースもかなり荒れてたけど、スピードがそもそもあんまりでない斜度なので、それほど辛くはなかった。
むしろ楽しい。
アルペンブリック最下部。
今日も初心者とかファミリーでいっぱいでした。
最終的に今日いちばんのコースはココ。
アルペンブリックのガッシュタイナーコース。
非圧雪の部分が広いので、上から下までかなりの距離を滑れます。
重い雪ですが、底付き感はない。
脚の荷重を加減すると、フワフワと上下しながら滑れます。
ほぼ直滑降ですが、これが楽しい。
ココだけで、3回連続滑走しました。
3連休最終日の午後ということで、スキー場は空いてました。
それほど寒くないので、いつものマウンテンウェアではなく、パーカーとジャケットで十分でした。
さすがに2日連続はあんまりやったことないので、辛かった。。。
でもそれ以上に楽しかった。
手首の痛さはほとんどなかった。
サポーターを外すと軽く痛むので、新しく買ったサポーターが効いているのかも。
今日で、計算上では池パスの元を取ったことになりますね。
今後は、いままで行ったことのないスキー場も計画してます。
とりあえず、長野の白馬方面と、福島の磐梯山方面。
距離的にはどちらも同じくらいかな。
スクート乗りは、ほかに1名だけ見かけました。
ホームで池パス利用ということで、本日は-4000円。
累計は、-26000円。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます