春シーズンは雪も緩いので、急斜面が多いシャルマンの圧雪コースも、非圧雪コースも滑りやすくなりますね。
***
天気:晴れ
雪質:固まったザラメ雪のち春雪
混雑:リフト待ち最大1分
服装:ロンT+ジャケット
満足度:★★★☆☆
リフト乗車回数:6回
移動距離:14.855km+α※
所要時間:03:04:55
累積標高:1840.630m+α※
最大標高:1046.500m
***
天気:晴れ
雪質:固まったザラメ雪のち春雪
混雑:リフト待ち最大1分
服装:ロンT+ジャケット
満足度:★★★☆☆
リフト乗車回数:6回
移動距離:14.855km+α※
所要時間:03:04:55
累積標高:1840.630m+α※
最大標高:1046.500m
最高速度:42.3km/h
(※休憩後に電源を入れるのを忘れて、一部欠測してます。。。)
使用フレーム:STYLE-A S.A.S.
使用ボード:sunn OST-05B
使用ハンドル:10.0inch BAR
>20220410_シャルマン火打 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
***
朝のリフト乗り場は、これくらいの混雑。
1分ぐらい待てば乗ることができます。
少し少ない気もしますが、いつも概ねこれくらいだと思います。
春らしく、雪が汚れてます。
下には圧雪車の走行跡。
雪質は画像のとおり。
硬くはなく締まった春雪。
朝は水っぽさも少ないので、滑走性は悪くはないです。
足慣らしでまずは圧雪コースを滑る。
雪が緩んでコントロールはしやすいですが、急斜面はやっぱ脚への負担が大きい。
メインの急斜面は結局朝の1本だけ滑りました。
連絡コース。
ほぼ平らに近いですが、今日の雪はブレーキがかかるほどではないので、なんとか止まらないで滑りきることができました。
ここから左側の非圧雪部分に入れますが、崩れているところが多いので、崩れていないつながっている部分を探して入ります。
ゲレンデ下部。
かなり雪が汚れてます。
表面の汚れを擦るように滑ることになるので、ワックスがすぐになくなりそう。
ゲレンデベースまで降りてきました。
下の方が少しだけ雪がよりやわらかく感じました。
エッジを深く食い込ませるようにすると、一気にスピードダウンします。
***
6本滑ってちょうど正午になったので、駐車場でカップ麺を作って喰いました。
駐車場には雪解け水の川が無数にできてるので、場所を選ばないと足元が水浸しになります。
***
今日はスクート乗りの方は3人ほど見かけました。
来週もどこか(シャルマン、奥只見、神立)で滑る予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます