MTB*SS WEBLOG

夏はマウンテンバイクとインラインスケート冬はスノースクートとスキーボードときどき関係ない話題とか

2024-2025滑走08回目(糸魚川シーサイドバレー)

2025-02-09 20:25:42 | スノースクート
日本海側は概ね雪予報。
土曜日はまた道路の集中除雪で通行止めになっているところもある。


日曜日は落ち着きそうなので、他に比べて積雪量の多くない糸魚川に行ってみた。



天気:曇り時々晴れ時々雪
雪質:新雪
混雑:リフト待ち0分
服装:ロンT+フリースパーカー+コーチジャケット
満足度:★★★★★

リフト乗車回数:13 回
移動距離:29.8 km
滑走距離:16.9 km
所要時間:4.0時間
最高標高:743 m
最高速度:42.1 km/h


使用フレーム:STYLE-A S.A.S.
使用ボード:jykk AP2-HARD
使用ハンドル:10.0inch BAR 



日本海沿岸は山沿いに比べて大雪にはなっていないけど、上越地方の糸魚川は中越沿岸よりは明らかに雪が多い。


スキー場に到着したときは曇ってたけど、山頂に上がる頃には雲が切れて、日本海まで見渡せるくらいになった。
私が行ったことがあるスキー場で、日本海が見えるのはシャルマン火打、キューピットバレイとここ糸魚川シーサイドバレー。
3つの中では糸魚川シーサイドバレーがいちばん海に近いかも。


リフトから見た他のスノーボーダーですが、新雪なのでこれくらい雪が舞う。

今日は基本的に曇りで、晴れたり、雪が降ったりを繰り返す、変化の多い天気。

スキー場奥のコースは第6リフトが除雪が間に合わず、運転していなかった。
ここもかなり楽しいコースなので少し残念。
ちなみに昨日は第5リフトも運転していなかったらしい。


朝の雪質は最高。
でも、数本滑っているうちに雪が締まってきて凹凸をつぶせなくなってきた。


雪も荒れてきて、疲れてきたので12:30くらいに撤収。



スクート乗りの方は見かけませんでした。
今シーズン初めてかも。

明後日もどこか行くと思いますが、行き先は天気次第。


コメントを投稿