前回までのお話
時は、大ソルト時代・・・。
アジング研究家 KaPoKoNもまた、世界に一つしかない「悪魔のキャロ」。「無月」「反月」を使う世界一のキャロ使いである。
カポコンは、前回の釣果がマグレでないことを示すため、自宅で「無月」をセットし、今日も海に挑むのだった・・・
KaPoKoN「わくわくするな。今日はどんな釣りが待っているんだ?」
第132話「悪魔のキャロ”無月”の一長一短」
海は荒れ模様。この間とは全く異なるシチュエーション。本来ならば「反月」をセットしておきたいところだが、こんな日の「無月」の力も見てみたいと思い、「無月」のままで言った。
先ずは、シャローエリアで「チビタイリク」を釣り上げる。ヒラとの亜種かな・・・?
それから潮通しの良いエリアへ、先客有り。アジっぽいのを1匹釣っているけど、ヘタレなのかその後、ライントラブル。どうやらPEを使用している模様。
やはり「無月」は「荒れ」に弱い・・・。「無風」なら、ほぼ最強なんだけど、海が荒れるとヤバイ。飛距離が出ないとかじゃなく、風でキャロが運ばれてしまう。無月をキャストしてリトリーブしようがしまいが、風が糸を持ち上げ、その反動で水圧抵抗フリーな「無月」は風によって運ばれてしまうのだ。
風自体はそこまで大きな風ではないんだけど、水に入れば性質が変わるキャロだからな・・・。それから水流の影響も受けにくい。それは前回の実釣でも証明された。でも風だけは弱点なのよ・・・!糸がほんの少しでも風を受けると、その少しの力でもこのキャロは影響を受ける。
無月は重さがないキャロ、つまり運ばれてしまうのだ。
本来ならば、仕掛け変更を余儀なくされるんだろうが・・・
世界一のキャロ使いKaPoKoNは全く別の発想を考えていた。こういう状況下で・・・こそ。
テク要素の「神アワセ」。
ラインが風に運ばれる方向から、「無月」が流される方向を導きだし、今までの何千匹と釣り上げたアジのヒットシーンを脳裏に刷り込ませる。アジの動きから、そのバイトのタイミングを読む。
カポコン「ココだ!」
ユルユルの糸がピーンと張った糸に変わる!
カポコン、アジを釣り上げる。しかし、この状況下では余り実戦的な釣法ではないので、今度は「無月」を使ったメバリングにスイッチする。
メバルは絶好調!
面白いぐらいポンポン釣れる。
ポン!ポン!ポン!
ポン!ポン!ポン!
今度は、場所を変えてみたらどうだろう?と思い別の場所でメバリングをしてみるとこれもドンピシャで、絶好調ww。リリースも含めて合計15匹前後。15センチ以下(3匹)はリリースした18~23センチ メバルが入り混じる大漁に頬筋が思わずゆるむ。ニンマリ(^ー^)。結構、激流区で釣ったんだけどこれが噂に聞くブルーバック?
んで、「反月」の力を解放しようと思ったが、実は、今日は手袋持って行かなかったんだよねw。まさか、家族がオイラのウォーミング手袋を今日に限って洗濯して干してるだなんて・・・
「うんうん、シッカリと家事をしてくれてるんだね。
ご苦労さん・・・・って・・・・
さみーーーーぞ!!!!!(TT)
キャロを「無月」から「反月」に取り替えるだけの感覚は残されておらず、「反月」の実力は開花されず・・・再び封印された。
今日はこんな感じです。
レオン先生オススメの南蛮漬けにでもしてみますね~。
21~23センチのメバル3匹。アジの27センチクラスと同じぐらい引いてくれた。引きの質は別物だけど。
「神アワセ」で釣ったアジの胃袋を除いてみる・・・。ダツ?サヨリ?サンマ?よく分からんけど、その幼魚がいた。幼魚からどの魚って分かる奴ってヤッパリ凄い奴だな。というか前回釣ったアジ11匹からはアミオンリーだったことから、水温が下降して魚食性が増しているっぽいな。
はて・・・数釣りができるのでアジングに移行したけどメバリングでも数釣りができるんなら、どうしようか?アジングを研究することでメバリングが上手くなるとは・・・
なら、メバリングをしすぎるとメバリングは下手になるのか?はは・・・ww
カポコン「分からん」
アジング研究家 カポコンの悩みは続くのだった・・・。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
←アジングファイトクラブDB(データベース)
※公開済み文献:アジング解剖学
ポチっとお願いします。
アジ神様「トラさん」のご利益がありますように・・・♪
あの「めばるing」のレオン先生も使用しているガルプワーム。これの入れ物は↓コレだ!
nalgene(ナルゲン) 広口ジャー30ml 90511
GENTOS(ジェントス) エクスプローラープロフェッショナル EX-777XP
EG-24 EVA丸水汲バケツ 24 青 075020
![](http://img.cliplife.goo.ne.jp/clip_image/17/1b/11/nrhlKyJFMcLC/nrhlKyJFMcLC_thumb0.jpg)
![](http://img.cliplife.goo.ne.jp/clip_image/32/01/12/O1iTSGO-gwwD/O1iTSGO-gwwD_thumb0.jpg)