大分桜が咲いてきまして
ニュースでもお花見の話題が出るようになりました。
しかし、花粉の飛散も最盛期なので
毎年、結構覚悟して行ってます。
その場では症状は出ないのですが、次の日にボロボロになります。
いい季節なのに、くやしい…母です。
昨日は、相方が家にいたので
母のかわりにゆずと添い寝してもらおうと思ったのですが
習慣を変えないゆずは、まるっと無視。
仕方なく行くと、遅いよ~とゆずに文句を言われ
いそいそと彼はベッドに入りました。
その気まずい雰囲気…、どうにかしてくれ、ゆず!
と思った母です。
さて、これは誰の足でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/a58878d497f82a34e9bd6adce7a240e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/97c8d4656a2a94fe750d8ed96bcd3529.jpg)
答えは、ゆずの前足とこころんの後ろ足。
違いが分かるように
そろえればよかったけど、そうもいかないのがネコでして。
やっぱりゆずの方ががっしりとしてます。
こころんは小さめのかわいい足。
足だけじゃ、さみしいので
こころんのアップを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/ccd592b4e39e24ca4f7d899d533bfc98.jpg)
ゆずはいないわね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/8b1454e6bb4cc41e85be139f7fd24be7.jpg)
さぁ、遊びましょ!
という感じで膝に登ってきたり
ころんころんしたりします。
ゆずに習ってか、だいぶ主張するようになりました。
が、しつこくないので
ずーっとシーバを待っていることもあります。
忘れっぽい母を許しておくれ…と思う母なのでした。