朝の体重67.1kg。
富士山
7時半に三女が起きてきたのでファミリサポートの後映画に行きました。
忍たま乱太郎が12月20日から封切りということで三女の希望で行ってきました。
障害者手帳を忘れたのですが、事前にネットで購入してあったので今回は赦していただけました。ごめんなさい。また来ますね。
平日の午前中でも20人くらいいました。30歳から40歳くらいの女性が多かったです。
映画は担任の土井先生と子ども達の信頼感、ダメダメの生徒が能力を発揮するなど、とても面白かったです。やっぱり映画は劇場ですね。
映画の後はケンタッキーフライドチキン。
講演会の感動ムービーを見ると食べたくなります。
クラブ志摩関係の連絡事項があったのでどこにも寄らずに帰宅すると、α1M2が届いていました。すぐに帰宅して良かったです。1週間遅れでしたが、届いて良かったです。今注文すると6か月後のようです。
液晶保護シートを貼付けてバッテリーグリップを装着し、アイピースをα7R5、α9M3に着けて、α1M2に充電しました。アイピースは少し厚みが出て見やすくなりました。レインカバーにも対応しそうです。
α1M2とα9M3と設定を合わせて準備完了。シェイクダウンはカワセミかな。楽しみです。
15時30分から志摩スポーツクラブの楽しい陸上。年内最後です。
幼児16人小学生17人と盛況でした。今回も良い動きになりました。
小学生がプログラムに飽きてきたのか手を抜いてしまう子が出てきました。
年始から新しいプログラムを入れようかな。
帰宅して夕食。かみさんは忘年会。三女と私ははま寿司へ。
金曜日ですが、カウンターで待たずに食べることができました。
テーブル席はほぼ満席でした。
19時30分に帰宅してお風呂に入っているとかみさんが帰ってきました。
今日も充実。
感謝感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます