α好きの写真日記

毎日の奮闘記を自分が撮影した写真とともに掲載します。写真が撮れないときは写真の掲載はありません。

長女誕生日

2025-01-23 05:23:36 | 日記
朝の体重68.0kg。
朝起きてから就労継続支援施設のエクセルファイルを作成したりブログを書いていたら日の出の時間になっていました。だるまになったみたい。残念。
朝LINEで長女に誕生日おめでとうとメッセージを送りました。36年前父になりました。

午前中は自治会連合会役員会。議案が少ないので早く終わると思ったらその他の項目で1時間くらいかかって終わったのが11時20分。帰宅すると三女は寝て待っていてくれました。

私は金ちゃんヌードル、三女はお粥でお昼にしました。午後からどこにも出かけず三女と一緒にいました。かみさんは私が家にいるので畑に行きました。
三女はLINE友達とやりとりしながら過ごしました。自動車板金工場に連絡して修理の予約をしました。1月27日から修理です。凹むなあ。いやいや凹みを直すのか。

自治会役員会の準備や古墳会議の日程調整などをしながら過ごしました。
14時頃かみさんが畑から帰ってきて苺のタルトでおやつにしました。
モクモクのいちごは完熟摘みなのでとてもおいしい。

16時からクラブ志摩U16の練習に出かけ、かみさんも用事があったので出かけました。
U16の練習は選手達の動きがすごく良くなっていました。温かかったのもあったのかな。5年生の選手がシンスプリントのような症状が出たのでマッサージの仕方やタオルギャザーを教えて対策しました。

終了後クラブ志摩経理担当に書類領収証を届けました。
夕陽がとてもキレイでした。22日は写真撮影ができませんでした。
夕方LINEのビデオ通話で長女の誕生日のお祝いを言いました。

夕方食材を買い物に行ってコロッケや天巻を買ってくれてあり、さらにモクモクビールも買ってありました。親記念日を祝おうとかみさんの提案です。
食べ過ぎました。

名張マラソンの訂正が来たので対応してホームページにアップ。当日注意競技注意事項もアップして準備完了。
久しぶりに撮影無しでしたが、昼間三女と一緒にいたので三女の機嫌が良かったです。これからも寄り添いましょう。

感謝感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿