何を今更言ってるんだ?!と思われてる人もいるだろう。
でも見返したからコメントを書いても良いじゃん!!という理由で書きます。
話の中で「馬鹿面」という言葉がよく出てくる。
テレビの中で桜木は2人に道を尋ねる場面が出てくる。
おいらから見ると「どちらがより馬鹿面に見えたのか?」というと「しゅうめいかん(一発変換で出てこないのでひらがな)」の生徒の方だ。
頭のいい生徒役にあの顔はないだろう....と思った。
それにあの言い方は馬鹿丸出しだ。
頭のいい人と知識をたくさん持っている人とは全く違う。
頭のいい人の基準は人それぞれだが「知識を知恵で操れる人」がほんとに頭のいい人だ。
| Trackback ( 0 )
|