思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記
CALENDAR
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2025年03月
2023年12月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年08月
2021年12月
2020年02月
2018年11月
2018年06月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
Recent Entry
時が流れるのは早いもので 2025-03-08
Mind Darkness No.157 20231231
Mind Darkness No.156 20230226
今年が来たよ
マークアップアンドプログラミング
Mind Darkness No.155 20221102
Mind Darkness No.154 20220811
書くことで吐き出せるんだ 20211205
Mind Darkness No.153 2020/02/18
Mind Darkness No.152 2020/02/17
Recent Comment
sewa tenda murah/
Computer Related Articles No.115 2009.09.20
sewa tenda murah/
Computer related Article's No.158 2015.06.25
蒼/
文具の魅力 No.112 2014.02.10
neko774no@yahoo.co.jp/
あなたの好きな数字は何ですか? 2012.04.19
cloud/
Computer Related Articles No.104 2009.08.26
cloud/
Computer Related Articles No.113 2009.09.15
non/
Digital Photo No.105 2010.01.27
星野哲郎&銀河鉄道村石太999/
Mind Darkness No.98 2010.10.29
mumu.com/
Mind Darkness No.85 2010.04.14
とおりっこ/
Mind Darkness No.85 2010.04.14
Recent Trackback
Category
Affiliate
(1)
Live Towards Hope
(1)
weblog-2
(4)
Mac&PC&インターネット&GAME
(419)
IT & Programming
(0)
Writing Technique
(0)
Programming
(1)
Life
(3)
Survival
(18)
Stationery & Supply
(163)
Fashion & Accessory & Bag
(44)
Photo & Photography & Camera
(504)
Depression,Melancholy & Thought
(294)
Music iPod&iTunes&Audio
(234)
Car Management & Maintenance
(61)
Interior
(6)
Sports & Training & Fitness
(49)
Sleep & Slumber & Dream
(61)
Work & Study & Make
(107)
Book & Manga & Illustration
(36)
Food & Drink & Liquor
(38)
TV & Movie & Drama
(78)
Illust
(72)
Weblog
(679)
Bookmark
My Profile
goo ID
mumu_com
性別
都道府県
自己紹介
非公開
Search
このブログ内で
ウェブ全て
The Dish is an Art. No.005 2018.01.26
Food & Drink & Liquor
/
2018-01-26 01:38:39
味噌を仕込みました.................. 初めての仕込みだったのでどのようなものか仕込みセットを購入してやってみました。 とても簡単だったので拍子抜けした感じですね。 味噌というのは材料を揃えなければなりません。 といっても集めるのがそれほど難しいモノではなく、手に入れるのが比較的難しいモノでも麹ぐらいです。 生麹は店では置いているところは少ないでしょうけどね。 ~~~~~~~ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
The Dish is an Art. No.004 2017.08.23
Food & Drink & Liquor
/
2017-08-23 17:07:43
今日の買い物は、主に対ヨーグルティア用なのであった.............. 家族とわたしの買い物の仕方は違うようです。 わたしは家計簿的に使うために主にクレジットで支払いをするようにしています。 クレジットならば全てが記録されて、どのようなモノにお金を使ったのかが明細で解るからです。 キャッシュで買うとお金を使った所在が解りづらく、それを家計簿などに記録しなければなりません。 インターネット . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
The Dish is an Art. No.003 2017.07.11
Food & Drink & Liquor
/
2017-07-11 19:11:15
食べ物関連の機材や道具のレビューを見ていて多い意見があります.............. 「その機材や道具の材料に起因したにおいが臭い」という意見ですね。 これって当たり前のことなのに、なぜこんなコメントをするのかと考えています。 特に温める関連のモノだとにおい問題を大きく大袈裟に取り上げている方が非常に多い。 ならちゃんとにおいをしないように洗ったりしたのかと読んでいても、なんの努力もせずにそ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
The Dish is an Art. No.002 2017.07.09
Food & Drink & Liquor
/
2017-07-09 06:25:27
先日、熱烈に欲しくてやっと買えたモノがあります................. My Boomで色々と作りたいと思っていました。 といっても特殊なモノなので理解されるとは思っていません。 ということで買ったのが ヨーグルティア S というヨーグルトメーカーでした。 正直に書くと、散々迷いました。 ヨーグルトメーカーというのは、他にもたくさん発売されていています。 中にはヨーグルティアの3 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Way to make a delicious coffee No.002 2017.05.22
Food & Drink & Liquor
/
2017-05-22 13:59:24
Coffee関連のモノを適切に購入しているのですが、なかなか写真なども撮りませんし記事にもしてませんな.................... 珈琲を美味しく飲みたいと取り組んでいるのですが、記事はWay to make a delicious coffee No.001から全く書いていなかったんですね。 驚きました。 2年半前?には珈琲というのは購入して飲むモノでした。 そこから着々と家で飲め . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Way to make a delicious coffee No.001 2015.11.01
Food & Drink & Liquor
/
2015-11-01 08:08:08
「美味しい珈琲を飲みたい」 ということでたまにSTARBUCKSに行くことがあります。 Latteの美味しいのを飲みたいのですが、わたしが暮らす町には美味しいLatteを入れてくれる店がありません。 この欲求が溜まりに溜まって、今か今かと行きそうになっています。 たまに行ってCaféLatteを飲むのですが、この一杯のためだけに交通費や食費、その他費用で3000円ほどがかかるのは馬鹿らしいとは考 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
The Dish is an Art. No.001 2010.09.23
Food & Drink & Liquor
/
2010-09-23 12:18:24
最近料理を始めたことを書きました............................ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Mixes a Cake No.01 2009.10.27
Food & Drink & Liquor
/
2009-10-27 23:55:55
おいらは一時Patissierになりたいと思っていました................................ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Health Desire No.01 2009.03.01
Food & Drink & Liquor
/
2009-03-01 23:55:55
Caffeineを取ることによって思考が狂うようですな.................................... . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
人と同じ食事 2008.05.04
Food & Drink & Liquor
/
2008-05-04 23:05:02
おいらはゴミでも食べていればいいと自分で思うんですよね............... . . .
本文を読む
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
COTES DU RHONE 2008.01.20
Food & Drink & Liquor
/
2008-01-20 23:57:39
ワインを頂きました.............. . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Beaujolais・Nouveau 2007.11.17(飲んだのは2007.11.15です)
Food & Drink & Liquor
/
2007-11-17 23:01:01
久しぶりにワインを自分で買って飲みましたな......... . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
キリン スパークル
Food & Drink & Liquor
/
2007-08-31 00:58:27
最近Soweluさんの動向に関しては全く書いてこなかったのですが.............. . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
中国の食品衛生法違反
Food & Drink & Liquor
/
2007-07-26 23:44:48
なぜ今まで表面化してこなかったのか不思議でなりません........... . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
Baccarat 2007.07.12
Food & Drink & Liquor
/
2007-07-12 00:46:52
おいらは酒が好きなんですな.............. . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』