3月に入ったので鹿児島はウナギが解禁!
昨年からずっと考えていた、ぶっ込み用の竿受けをDIY。

DC-LX100M2
メインの材料はダイソーのバナナスタンド!!
竿受け部分は少し滑るので、塩ビ継ぎ手TSチーズをカット&穴開けで使用!(←ちょっとクセのある材料なので加工が若干手間かかりましたが。。。)
総額200円未満で完成です。チーズの下にもう一つ穴をあけてS字フックを取り付ければ重りもぶら下げることができるようになりますね。
これは良いものができました(*^_^*)
昨年からずっと考えていた、ぶっ込み用の竿受けをDIY。

DC-LX100M2
メインの材料はダイソーのバナナスタンド!!
竿受け部分は少し滑るので、塩ビ継ぎ手TSチーズをカット&穴開けで使用!(←ちょっとクセのある材料なので加工が若干手間かかりましたが。。。)
総額200円未満で完成です。チーズの下にもう一つ穴をあけてS字フックを取り付ければ重りもぶら下げることができるようになりますね。
これは良いものができました(*^_^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます