友人が、自分の孫にパソコンをせがまれた(友人は70代)
というので、友人がパソコンを選ぶのに付き合って、
初期設定もその場でしてあげました。
早く終わったので、友人が「うちに遊び来る?」と
誘ってきました。
いつもなら、間髪いれず「行く!!」と答える
(友人は料理がプロ級。スゴく美味しいんです。)
のですが、今日は何故か帰った方が良い気がして、
断って家路に急ぎました。
家に着いてポストを覗くと、税務署からのハガキが。
めくるようになってるタイプのものです。
恐る恐るめくると・・・、
「国税還付金振込通知書」
と書いてあるじゃないですか!
支払い金額を確認すると、申告書に書いた通りの金額が!
(今の私には、とっても有り難い金額です。)
そして、「手続開始年月日」とあるので見てみると、
「R 2. 3. 6」
と書いてあります。
これは、「令和2年3月6日に支払い手続きをしました。」
って事ですよね?
3月6日は金曜日なので、
来週にも振り込まれる?( ̄∇ ̄)
念のため、ネットバンキングで確認してみたところ、
振り込まれていませんでした。(^_^;;
税務署から郵便が届くと、どうしてもドキドキしてしまいますが、
今回はワクワクに変わりました。
税務署の皆さん、大変な時期に迅速に処理して下さって
有り難う御座います。
来週がとっても楽しみになりました。ハイ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます