目の身体障害者申請をしてまして、
「2ヶ月程かかる」と言われてましたが、
なんと!もう申請が通りました。
福祉課に受け取りに行ったところ、
職員の方が、とても丁寧に説明して下さいました。
手帳の利用方法や、どんなことに利用できて、
どういった補助が受けられるのか等、
一個一個順番に、私の見やすいように説明され、
とてもありがたかったです。
職員の方のこういった対応って、すごくありがたいものです。
で、どうなったかというと・・・。
私は、目の身体障害で
「5級」
という結果になりました。
(眼科医に言われた通りの結果です。)
等級が低いので、それ程多く補助が
受けられる訳ではありませんが、
その中でも「助かる」と感じたものを
報告させていただきます。
・公共交通機関の乗車料金が安くなる。
私の「乗車料金」が安くなるそうです。
JR ・・・ 乗車賃が半額
(特急料金はそのまま。100km以上の距離に限る)
バス ・・・ 乗車賃が半額
船 ・・・ 乗船賃が半額
タクシー ・・・ 運賃が1割割引
・補助器具が安くなる。
眼鏡が1割負担で買えるそうです。
ただし、今私がつけている秘密兵器(遮光レンズ)は
身体障害者手帳に「強い光に弱い」という記述が
無いため、補助器具としては認められないかも
しれないそうです。この辺は医師の書き方でしょうか。
(でも、「確認してもらったらいけるかも」と
暖かいお言葉を職員の方から頂きました。)
・税金が安くなる。
身体障害者控除で、27万円程の所得控除が
受けられるそうです。
来年の確定申告からなのが、ちょっと残念。
また、身体障害者手帳は「全国」で使えるそうなので、
住所が変わったら、その転居先の福祉課で住所更新を
すれば良いそうです。
で、今も治療は続けていて、回復の兆しがある事を伝えると、
「それは、良かった。医師の診断で、この手帳が
必要なくなったりしたら、お知らせ下さいね。」
と、また暖かいお言葉を頂きました。
この職員の方の対応には、本当にうれしく感じました。
さて、早速家へ帰るバスで使いました。
清算時に運転手の方に手帳を見せると、
しっかり、半額になってました!!!
ああ、早く申請できていれば良かったです。
「2ヶ月程かかる」と言われてましたが、
なんと!もう申請が通りました。
福祉課に受け取りに行ったところ、
職員の方が、とても丁寧に説明して下さいました。
手帳の利用方法や、どんなことに利用できて、
どういった補助が受けられるのか等、
一個一個順番に、私の見やすいように説明され、
とてもありがたかったです。
職員の方のこういった対応って、すごくありがたいものです。
で、どうなったかというと・・・。
私は、目の身体障害で
「5級」
という結果になりました。
(眼科医に言われた通りの結果です。)
等級が低いので、それ程多く補助が
受けられる訳ではありませんが、
その中でも「助かる」と感じたものを
報告させていただきます。
・公共交通機関の乗車料金が安くなる。
私の「乗車料金」が安くなるそうです。
JR ・・・ 乗車賃が半額
(特急料金はそのまま。100km以上の距離に限る)
バス ・・・ 乗車賃が半額
船 ・・・ 乗船賃が半額
タクシー ・・・ 運賃が1割割引
・補助器具が安くなる。
眼鏡が1割負担で買えるそうです。
ただし、今私がつけている秘密兵器(遮光レンズ)は
身体障害者手帳に「強い光に弱い」という記述が
無いため、補助器具としては認められないかも
しれないそうです。この辺は医師の書き方でしょうか。
(でも、「確認してもらったらいけるかも」と
暖かいお言葉を職員の方から頂きました。)
・税金が安くなる。
身体障害者控除で、27万円程の所得控除が
受けられるそうです。
来年の確定申告からなのが、ちょっと残念。
また、身体障害者手帳は「全国」で使えるそうなので、
住所が変わったら、その転居先の福祉課で住所更新を
すれば良いそうです。
で、今も治療は続けていて、回復の兆しがある事を伝えると、
「それは、良かった。医師の診断で、この手帳が
必要なくなったりしたら、お知らせ下さいね。」
と、また暖かいお言葉を頂きました。
この職員の方の対応には、本当にうれしく感じました。
さて、早速家へ帰るバスで使いました。
清算時に運転手の方に手帳を見せると、
しっかり、半額になってました!!!
ああ、早く申請できていれば良かったです。